文字サイズ
自治体の皆さまへ

朝霞地区一部事務組合だより

10/34

埼玉県志木市

■令和4年度決算の概要
歳入決算額は、予算現額54億156万2,000円に対し、収入済額54億189万1,142円で100%を超える収入率となっています。歳出決算額は、予算現額54億156万2,000円に対し、支出済額52億2,483万5,513円で96.7%の執行率となっています。

問合せ:総務課
【電話】048-461-2415

■救急に関する標語の決定
今年度の救急に関する標語の最優秀作品は、新座市在住の相良遼(さがらりょう)さんの作品「講習を学んで誰もが救命士」が選ばれました。
この標語をボールペンやクリアファイルに印字して救急講習や催し物などで配布し、市民の皆さんへの救急車適正利用の啓発に活用しています。

問合せ:埼玉県南西部消防局救急課
【電話】048-460-0124

■救急車適正利用啓発ポスター図画の決定
救急車の適正利用啓発を図るため、4市(志木・朝霞・和光・新座市)の中学生・高校生、朝霞地区看護専門学校生、朝霞地区医師会立朝霞准看護学校生を対象にポスター図画の募集をしたところ、59点の応募がありました。
最優秀賞に選ばれた図画は、ポスターとして4市の医療機関及び公共施設に掲示しています。

問合せ:埼玉県南西部消防局救急課
【電話】048-460-0124

◎朝霞地区一部事務組合は、志木・朝霞・和光・新座市の4市で構成され、し尿処理場、障害者支援施設すわ緑風園、埼玉県南西部消防局の業務を共同で行っています。

問合せ:
朝霞地区一部事務組合事務局(朝霞市溝沼1-2-27)【電話】048-461-2415【HP】https://www.kennanseibu119.jp/
埼玉県南西部消防局(朝霞市溝沼1-2-27)【電話】048-460-0119【HP】https://www.kennanseibu119.jp/firedepartment/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU