文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION かすかべ情報~福祉

17/31

埼玉県春日部市

■75歳以上に郵送した現金千円の受取期限は令和6年3/29(金)まで
内容:8月中旬に現金書留で郵送した現金千円を受け取れなかった対象者は、令和6年3/29(金)までに高齢者支援課窓口で受け取りを
対象:昭和23年9/30以前に生まれた人で、次の条件のいずれかに当てはまる人
・令和5年7/31現在、春日部市の住民基本台帳に記録されている
・東日本大震災により当市に避難している人で全国避難者情報システムに記録されている
持ち物:郵便局からの不在票、本人の印鑑(代理の場合は委任状)

問合せ:同課
【電話】内線7454

■健康づくりいきいき運動研修会
日時:令和6年1/11(木)13:30~15:30
場所:武里地区公民館
内容:ストレッチ、筋肉運動など
対象:おおむね60歳以上の市内在住者 50人
費用:30円(いきいきクラブ加入者以外)
持ち物:動きやすい服装、上履き(スリッパ不可)、飲み物、タオル
申込み:
・同クラブ加入者…不要
・未加入者…電話で高齢者支援課(【電話】内線7456)へ

■すまいるケア教室(家族介護教室)
日時:令和6年1/20(土)14:00~15:30
場所:中央公民館
内容:介護する上で知っておきたい生活に必要な動作を学ぶ
対象:在宅において介護をしている人および在宅介護に関心のある人 20人(申し込み順)
申込み:電話で介護保険課(【電話】内線7575)へ

■介護予防講演会「脳血管疾患予防について」
日時:令和6年1/30(火)13:30~15:30
場所:春日部コミュニティセンター
内容:医師による講話
対象:おおむね65歳以上の市内在住者 30人(申し込み順)
申込み:電話で介護保険課(【電話】内線7575)へ

■春日部そらまめ体操ボランティア指導者養成講座
日時:令和6年1/26(金)、2/1(木)・9(金)・16(金)・22(木) 13:30~16:30(全5回)
場所:中央公民館
内容:市独自の介護予防体操「春日部そらまめ体操」の普及活動を行う「春日部そらまめ体操ボランティア指導者(そらまメイト)」養成のための講義と実技
対象:次の全てに該当する市内在住者 15人(申し込み順)
・全日程に参加できる
・定期的な普及活動を行える
・年1回の技術講習会に参加できる
費用:150円
持ち物:筆記用具、運動のできる服装
申込み:令和6年1/5(金)までに、電話で介護保険課(【電話】内線7573)へ
※申し込み後、参加申込書を郵送

■オレンジカフェ(認知症カフェ)

内容:認知症の人やその家族、地域の人や専門職など誰もが気軽に参加でき、相談や情報交換ができる場
申込み:電話で各申込先へ

問合せ:介護保険課
【電話】内線7575

■障がい者無料法律相談110番
日時:12/8(金)10:00~16:00
内容:弁護士が電話(【電話】866-7590)とFAX(【FAX】866-7593)で相談に応じる
対象:障がいのある人、その家族や関係者

問合せ:埼玉弁護士会法律相談センター
【電話】710-5666

■ひとり親のためのパソコン教室
日時:令和6年1/13(土)・14(日)10:00~15:00(全2回)
場所:埼玉会館(さいたま市浦和区)
内容:選べるワード・エクセル講座
対象:ひとり親家庭の親または寡婦 20人(抽選)
※未就学児の保育サービス有り
費用:800円
申込み:12/22(金)(必着)までに「パソコン教室(第4回)」と明記し、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、保育希望者は子の年齢(●歳●カ月)を記入し、往復はがき(1人1枚)、またはメールで〒330-0074さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎内(公財)埼玉県ひとり親福祉連合会(【電話】822-1951【E-mail】info@saiboren.or.jp)へ
※詳しくは同連合会WEBで

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU