文字サイズ
自治体の皆さまへ

Informationくらしの情報~高齢者・福祉~

14/51

埼玉県東松山市

■重度心身障害者医療費助成制度の所得審査及び受給者証の交付
重度心身障害者医療費受給者証は、前年の所得をもとに、毎年所得判定を行い、1年ごとに更新されます。助成対象となる人には受給者証を交付し、助成対象外となる人には支給停止通知書を送付します。
9月下旬に通知しますので、10月になっても届かない場合はお問い合わせください。また、新しい受給者証(有効期間の始期が令和5年10月1日のもの)が届きましたら、10月1日以降に差替えをお願いします。
古い受給者証は障害者福祉課に返却するか、本人で裁断するなどの処分をしてください。

問合せ:障害者福祉課
【電話】21-1452【FAX】24-6066

■避難行動要支援者避難支援制度
災害時に自力で避難することが難しい高齢者や障害者など(避難行動要支援者)が、速やかに避難支援を受けられるようにするための制度です。要支援者に同意を得て「避難行動要支援者名簿」を作成し、関係機関に配付しています。

◇名簿に載る人
・要介護認定3~5を受けている人
・身体障害者手帳1級、2級を所持する人(内部障害除く)
・療育手帳(A)、A、Bを所持する人(18歳未満除く)
・精神障害者保健福祉手帳1級、2級を所持する人(18歳未満除く)
※上記に該当しない場合でも災害時に自力避難が困難な場合は、申請により登録できます。

◇名簿の配付先
警察、消防、自治会(自主防災組織)、民生委員など

◇個別避難計画
具体的な避難支援の方法を記載した「個別避難計画(緊急連絡先、避難支援者、避難場所、避難時の配慮事項、かかりつけ医など)」を作成し、名簿と併せて配付します。

問合せ:社会福祉課
【電話】21-1455【FAX】24-6066

■いきいき生活教室
日時:10月19日、11月2日・16日(木)午前10時~11時30分(11月2日のみ正午まで)
場所:唐子市民活動センター
対象:市内在住の65歳以上の人
定員:20人(申込順)
内容:健康寿命を延ばすために自宅で実践できる運動・栄養・口腔ケアを学ぶ。
費用:400円(食材費等)

申込み・問合せ:10月12日(木)までに直接、電話又はFAXで総合福祉エリアへ。
【電話】22-5561【FAX】25-3305

■みんなきらめけ!!ハッピー体操
介護予防を目的とした体操です。

時間:午前10時~11時30分(大岡・高坂丘陵市民活動センター、きらめき市民大学(男性向け)は午後2時~3時30分)
対象:市内在住の60歳以上の人
持ち物:フェイスタオル(体操用)、バスタオル(敷物用)、体育館履き、飲物
※事前申込は不要。お住まいの近くの会場での参加をお願いします。

問合せ:
・総合福祉エリア【電話】22-5561【FAX】25-3305
・高齢介護課【電話】21-1406【FAX】22-7731

■第3回スマイルウォーキング
日時:10月14日(土)午前8時30分~11時30分
コース:市民文化センター⇔将軍塚古墳(約4キロメートル)
集合場所:市民文化センター
対象:市内在住でおおむね65歳以上の人
定員:30人(申込順)
内容:介護予防を目的にサポーターと共にゆっくりと歩く。
持ち物:飲物、雨具

申込み・問合せ:9月29日(金)までに直接、電話又はFAXで高齢介護課へ。
【電話】21-1406【FAX】22-7731

■いきいきパス・ポイント対象事業
対象事業に参加して会場の受付又は担当課窓口で「いきいきパス・ポイントカード」を提示するとポイントが付与され、貯めたポイントを地域通貨ぼたん圓と交換できます。
※いきいきパス・ポイントカードは、高齢介護課、各市民活動センターで交付・再交付の受付をしています。
対象:市内在住の65歳以上の人

◇ポイント付与期間
令和6年2月29日(木)まで
※年度が変わると付与されたポイントは失効します。

◇ぼたん圓交換申込期間
令和6年3月15日(金)まで
※申込みは年度内1回に限ります。

問合せ:高齢介護課
【電話】21-1406【FAX】22-7731

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU