文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(インフォメーション)お知らせのページ

42/61

埼玉県秩父市

HPホームページを参照

■1.7/15(土)〜24(月)夏の交通事故防止運動を実施
「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」

◇運動の重点目標
(1)自転車乗車時のヘルメット着用促進と交通事故防止
自転車に乗る場合は、必ず自転車損害保険等に加入し、子どもも大人もヘルメットを着用しましょう。
(2)子どもと高齢者の交通事故防止
「もしかして・とまる・みる・まつ・たしかめる」を合言葉に、交通ルールを守りましょう。
(3)飲酒運転の根絶
「飲酒運転しない・させない・ゆるさない」を合言葉に、秩父市から飲酒運転をなくしましょう。
路上で寝込んでいる人を発見したら、速やかに110番通報をし、警察官が到着するまでその場で待機してください。

問合せ:市民生活課
【電話】26-1133

■2.秩父・大滝・荒川地区の方 5年以上無事故・無違反の方を表彰します
受賞資格:秩父地方交通安全協会の会員で、10年以上の運転免許経験を有し、過去5年以上継続して無事故・無違反の模範運転者
申込受付:8月24日(木)まで
必要書類:
・優良運転者表彰申請書
・無事故・無違反証明書
・交通安全協会会員証

◇表彰式
日時:9月24日(日)午後2時〜
場所:横瀬町町民会館

申込み・問合せ:秩父地方交通安全協会(秩父警察署内)
【電話】23-7044

■3.7月は虐待ゼロ推進月間です!
虐待はいかなる理由があっても禁止されるものです。虐待を発見した、虐待を受けている、虐待をしてしまったなどの場合は、
(1)「埼玉県虐待通報ダイヤル【電話】♯7171」に電話してください。通報者の秘密は守られます。
(2)ひかり電話、IP電話、ダイヤル電話、PHSを利用の場合
【電話】0120-80-7171
(3)どちらもつながらない場合
【電話】048-762-7533
※詳細は埼玉県HPをご覧ください。

■4.「秩父市自動音声納税催告」を実施しています
納め忘れなどにより、納期限が過ぎても納付していない人や納付確認が取れていない人に対し、休日や夜間を含めて自動音声による電話で納付の呼びかけを行っています。
対象税目:市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税
電話番号:【電話】26-7978
※コールセンターから還付金の案内やATM(現金自動預払機)の操作等の案内をお願いすることは一切ありません。不審な点などがありましたら、納税課へお問い合わせください。

問合せ:納税課
【電話】22-2210

■5.農薬散布のお知らせ
水稲の病害虫防除のため、太田、伊古田、小柱、蒔田、田村地区の水田にて、ラジコンヘリによる農薬散布を行います。
日時:8月9日(水)午前5時〜9時ごろまで
※予備日10日(木)

問合せ:
ちちぶ農協営農経済部内【電話】63-2020
市農業政策課【電話】25-5210

■6.犬の飼い主の方へ
自宅の庭で放し飼いにしている犬が、来訪者をかんでしまうという事故の発生が見受けられます。
私有地内であっても、犬がいることを明示したり、犬が来訪者を傷つけることのないような方法で飼育したりするようにしましょう。

問合せ:秩父保健所 生活衛生・薬事担当
【電話】22-3824

■7.食中毒に注意しましょう
暑い季節は、細菌による食中毒が多く発生します。食中毒予防の3原則を行い、健康に過ごしましょう。
(1)菌を付けない…十分な手洗い
(2)菌を増やさない…低温保存(10℃以下)
(3)菌をやっつける…よく加熱(75℃以上、1分間以上)

問合せ:秩父保健所 生活衛生・薬事担当
【電話】22-3824

■8.献血会のお知らせ
(一社)秩父青年会議所が依頼を受け献血会を実施します。ぜひ、ご協力をお願いいたします。
日時:7月16日(日)午前10時〜11時45分・午後1時〜4時
場所:秩父神社境内

問合せ:秩父商工会議所内(一社)秩父青年会議所事務局
【電話】22-4411

■9.ヤングケアラー等世帯訪問支援
さまざまな事情により、家族の世話や家事等を日常的に行う子どもたち「ヤングケアラー」世帯にヘルパーを派遣しています。世帯状況等により、無料で家事支援等を行います。利用についてのご相談は随時受け付けています。
期間:令和6年3月31日まで
(午前8時〜午後5時・土日祝および年末年始を除く)
利用料:4回の利用まで無料。4回目以降は世帯の課税状況により決定(無料〜600円)
申込み:秩父市社協もしくは市子育て支援課へ申請書を提出

問合せ:秩父市社会福祉協議会
【電話】22-1514

■10.第73回社会を明るくする運動
7月8月は法務省主唱の「社会を明るくする運動」の強化月間です。
この運動は、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。
秩父郡市内では、秩父地区保護司会・更生保護女性会によるポスターの掲示や各種イベント開催時に、啓発運動などを展開します。

問合せ:秩父地区保護司会事務局
【電話】25-0462

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU