文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(インフォメーション)募集

33/50

埼玉県秩父市

■8.着付教室参加者募集
ひとりで着物が着られるように基本から学習します。
新年を着物で迎えてみませんか?
日時:9月7日〜11月16日(毎週木曜、全11回)午後6時30分〜8時30分
場所:歴史文化伝承館2階和室
講師:上林 浩美先生
定員:8人(女性のみ、先着順)
※市内在住者優先
受講料:1,000円
その他:着物等は各自でご準備いただきます。(貸し出しはありません)
※初回の講座は着物不要です。筆記用具を持参してください。

申込み・問合せ:8月17日(木)から28日(月)に電話で中央公民館へ
【電話】22-0420
受付時間…平日午前8時30分〜午後5時

■9.市営住宅入居者募集
受付期間:8月14日(月)〜21日(月)
申し込みの資格:
(1)市内に住所または勤務地があり、市税等の滞納がないこと
(2)同居する親族があること
(3)入居する世帯全員の収入の総額が、基準の範囲内にあること
(4)明らかに住宅に困っていること
(5)申込者本人を含む同居世帯の全員が、暴力団関係者ではないこと

入居予定時期:11月ごろを予定
※申込者数多数の場合は抽選です。
※申込書や募集のしおりは、受付期間前から配布します。(市HPにも掲載しています)

申込み・問合せ:
・建築住宅課【電話】26-6869
・各総合支所地域振興課
吉田【電話】72-6083
大滝【電話】55-0861
荒川【電話】54-2114

■10.自衛官募集
(1)一般曹候補生
受付締切:9月5日(火)まで
試験期日:9月15日(金)〜24日(日)の間のいずれか1日(2次試験あり)
応募資格:18歳以上33歳未満の男女
※令和6年4月1日までに18歳になる17歳含む。32歳一部条件あり。

(2)自衛官候補生
受付期間:年間を通じて行っております。
応募資格:(1)に同じ。
※受付・試験期日は、変更になる場合あり。

問合せ:自衛隊秩父地域事務所主任広報官(満木)業務用携帯
【電話】080-3431-0635

■11.「秩父の四季探訪」2023 写真コンテスト作品募集
秩父には美しい自然、歴史や文化、祭事があり、四季折々に特別な風景を彩ります。
今年度からテーマを刷新し、タイトルを変更し、多くの皆さんに応募していただけるようにWEB申し込みになりました。(旧名称「感動の瞬間(とき)(R)inちちぶ」)
秩父地域内で撮影したあなたの自慢の「秩父の四季」の写真を応募してみませんか?
応募期間:9月4日(月)〜10月4日(水)
応募方法:メールでのお申し込みとなります。詳しくは、秩父商工会議所HP、または窓口配布のチラシをご覧ください。

問合せ:秩父商工会議所
【電話】22-4411

■12.熊谷高等技術専門校 秩父分校技能講習受講生募集
(1)秩父11…業務に活かすドローン(基礎)
(2)秩父12…Excel応用
日時:
(1)10月7日(土)・8日(日)
(2)10月14日(土)・21日(土)
各日午前9時〜午後4時まで
※感染拡大防止のため、予定を変更する場合があります。HPをご確認ください。
場所:熊谷高等技術専門校秩父分校
定員:
(1)10人
(2)15人
受講料:
(1)3,800円
(2)2,000円
テキスト代:
(1)無料
(2)2,200円(税込)

申込み・問合せ:9月1日(金)〜10日(日)まで往復はがきまたはHPで熊谷高等技術専門校 秩父分校
【電話】22-1948

■13.英検ナイトスクール〜夜勉〜学習サポーター募集
募集対象:英語検定4級・5級取得に向けた、児童生徒の学習の支援をしていただける方(高校生以上)
募集人数:20人程度
日時:初回10月12日(木)午後6時30分〜8時、以降、開催月の火曜日(計6回予定)のうち参加可能な日
場所:歴史文化伝承館
内容:小中学生の学習支援。薄謝あり。

申込み・問合せ:教育研究所
【電話】22-2446

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU