■ネット通販は慎重に!〜五感を働かせて怪しいサイトを見分けましょう〜
インターネットのショッピング。怪しい販売サイトに出会ったことはありませんか? 「商品が届かない」「偽物が届いた」「販売店の連絡先がわからない」「注文後、偽サイトであると気づいた」等のトラブルが後を絶ちません。
◇事例1.
ブランド品のホーロー鍋をアウトレット価格で販売しているサイトを見つけ、注文した。サイトは正規店のものとそっくりだった。代引きで届いた商品は、色や形、大きさは似ているがブランドのロゴがなく、ホーローの仕上がりも雑で明らかに偽物だ。返品したいがメールしか連絡先がなく、メールを送っても返事がない。
◇事例2.
カシミヤの高級セーターが格安で販売されていた。サイトには生産国の品質保証マークもあった。注文し個人名義の口座に代金を振り込んだ。「発送しました」とのメールがあったが一向に品物が届かない。表示されていた問い合わせ先電話番号は無関係の会社のもの。サイトは消えてしまった。
◇消費者の皆さんへのアドバイス
価格が異常に安い、広告の日本語が不自然、問い合わせ先がメールのみ、支払い方法が代引きに限るまたは指定された振込先の口座名義が個人で、しかも外国人名である、などのようなサイトは要注意です。
インターネット通販の広告には、特定商取引法に基づき、販売店情報(会社名・住所・電話番号等)を載せなければなりません。サイトの末尾にあることが多いので、確認するくせをつけましょう。地図アプリで販売店の住所を検索し、実在しているか確認することも有効です。
トラブルが起きた場合は内容によって対応が異なりますので、消費生活センターにご相談ください。
問合せ:秩父市消費生活センター
毎週月〜金曜日(祝日はお休み)
午前9時〜正午、午後1時〜4時
【電話】25-5200
<この記事についてアンケートにご協力ください。>