文字サイズ
自治体の皆さまへ

羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(2)-

30/53

埼玉県羽生市

■歳末現金還元スクラッチセールを開催
セール期間:12月15日(金)~31日(日)
取扱店舗で買い物した際に、スクラッチカードをお渡しします。
※500円・100円・50円・20円のいずれかがキャッシュバックされます。
※1枚当たりの配布条件は、店舗ごとに異なります。
※取扱店舗は市商工会ホームページをご確認ください。

問合せ:市商工会
【電話】561-2134

■お子さんが指定外通学している保護者の方へ
小中学校の通学区域は指定されていますが、指定外の学校へ通学できる場合があります。申請は毎年度必要です。
※現在該当している方には、11月下旬に申請書類を郵送しています。
要件:
・留守家庭(保護者の仕事の都合で、保護者の実家から通学する場合。小学校のみ)
・転居予定(6カ月以内に転居することが確実で売買・賃貸契約書等の写しがある場合)
・身体的理由
・精神的理由
・部活動にかかる事情(中学校のみ)
・地域的理由(自治会等が通学区域と異なる場合)など
※来年度入学予定の場合も申請が必要となります。
※虚偽の申請の場合、許可を取り消すことがあります。
申請期限:12月15日(金)

問合せ:学校教育課
【電話】内線308

■ご利用くださいメール配信サービス
災害や防災などの緊急情報や、市からのお知らせを配信しています。防災行政無線を補助するものとしても活用できますので、ぜひご利用ください。
登録方法:
(1)本紙下のコードからアクセスするか、直接メールの宛先に「t-hanyu@sg-m.jp」と入力して空メールを送信します。
(2)【E-mail】mail@city.hanyu.lg.jpから「仮登録完了のお知らせ」というメールが届きますので、メール本文に記載されたURLをクリックして本登録を行います。
(3)登録が完了すると「本登録完了のお知らせ」というメールが届きます。
注意事項:
・登録は無料ですが、メール受信にかかる通信料は登録者負担となります。
・迷惑メールの設定などによりメールが届かない場合はメールの受信設定で「city.hanyu.lg.jp」のドメインからメールが受信できるように設定してください。
・携帯電話やパソコン環境によっては登録できない場合があります。

問合せ:企画課
【電話】内線385

■育英資金・奨学資金給与制度
意欲がありながら、経済的な理由で、高校や大学などへの進学が困難な方に、学資金を給与します。

◇育英資金(高校など)
募集人数:10名
給与額:1万円(月額)
給与期間:原則3年間

◇奨学資金(大学など)
募集人数:1名
給与額:2万円(月額)
給与期間:原則4年間
給与条件:次の条件を全て満たす方の中から、選考委員会の意見に基づき決定します。
・市内在住の方
・経済的理由により学資金の支出が困難である方
・出身校長または在学校長が推薦した方
申込み:令和6年2月9日(金)までに、学校教育課で配布する申請書類に必要事項を記入の上、同課へ。
※育英資金希望者は、1月31日(水)までに通学している中学校へ。

問合せ:同課
【電話】内線308

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU