文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政のお知らせ(1)

3/26

埼玉県行田市

■教育長に渡辺充氏が新たに就任
渡辺充氏(63歳)が市議会の同意を得て、7月1日付けで市長から教育長に任命されました。
渡辺氏は、元埼玉県職員。産業労働部長、総合調整幹、知事特別秘書などを歴任しました。

問い合わせ:人事課人事給与グループ
【電話】内線208

■副市長に横田英利氏が新たに就任
横田英利氏(58歳)が市議会の同意を得て、7月1日付けで市長から副市長に選任されました。横田氏は、元行田市職員。財政課長、総合政策部次長、総務部長などを歴任しました。

問い合わせ:人事課人事給与グループ
【電話】内線208

■公平委員会委員に棚澤榮氏
6月定例市議会で同意を得て、公平委員会委員として棚澤榮氏(熊谷市上之)が再任されました。

問い合わせ:公平委員会事務局(監査委員事務局内)
【電話】内線324

■人事異動(課長級以上の職員)
※詳細は本紙参照

問い合わせ:人事課人事給与グループ
【電話】内線208

■職員採用試験(後期日程)を実施します
▼募集職種
▽新卒枠
一般事務職、一般事務職(障がい者)、土木技術職、建築技術職、電気技術職、保健師、社会福祉士、消防職
▽社会人経験枠
一般事務職、土木技術職、建築技術職、電気技術職、保健師、社会福祉士
※受験条件や募集人数など詳細は、市ホームページをご覧ください。
試験日および試験会場:9月17日(日)、市役所または行田グリーンアリーナ
※試験会場は申込状況により変更の場合あり
申し込み:行田市電子申請・届出サービスを利用し、電子申請により8月14日(月)までに申し込んでください。ただし、電子申請を利用できない場合は、郵送により受け付けます。詳しくは、市ホームページをご覧ください。なお、持参での受け付けは行いません。
【郵送】〒361-8601 行田市本丸2-5行田市人事課

問い合わせ:人事課人事給与グループ
【電話】内線208

■行田市優秀建設工事技術者表彰式を行いました
6月26日、令和5年度行田市優秀建設工事技術者表彰式を市役所で行いました。
これは、市発注工事を優秀な成績で完成させた技術者を表彰することで、市発注工事に対する意欲の高揚や品質確保等の向上を図ることを目的としており、今年度は4人の方が表彰されました。
サイカン工業株式会社の川田達彦さんは流域貯留浸透事業集水管渠設置工事(西新町地区)、株式会社漆原産業の漆原正人さんは総選加)舗装復旧工事(その7)、株式会社協亜建設の伊藤和貴さんは(仮称)さきたま広場整備工事、小川工業株式会社の吉野幹男さんは流域貯留浸透事業校庭貯留施設整備工事(忍小学校)のそれぞれ担当技術者として、工事現場の安全確保や品質確保に向けた取り組みなどが高く評価されました。
行田市長から激励の言葉を受けた受賞者の皆さんは、「さまざまな方のおかげで、このような賞を頂けたことを感謝している。また表彰されるよう頑張りたい」とそれぞれ抱負を語っていました。

問い合わせ:契約検査課検査グループ
【電話】内線224

■動画プロジェクトチーム「IGZO GYODA」が発足しました
このたび、市職員による動画プロジェクトチーム「IGZO GYODA」(いぐぞぎょうだ)が発足しました。同チームでは、動画を制作し、本市のさまざまな魅力をYouTube「ぎょうだ動画チャンネル」で配信していきますので、ぜひご覧ください。

問い合わせ:広報広聴課
【電話】内線318

■ものつくり大学市民特別公開講座
日時:9月16日(土)
第1部…「休暇小屋」の見学 午前11時~午後0時30分
第2部…講演会 午後1時30分~3時30分(午後1時開場)
場所:ものつくり大学C1010大講義室(講演会)
内容:「カップ・マルタンの休暇小屋」の原寸レプリカを学内に建設するまでの過程を解説(希望者は「休暇小屋」の見学可)
演題:「図解世界遺産ル・コルビュジエの小屋ができるまで/カップ・マルタンの休暇小屋、現地実測図面集」出版記念 世界を変えたモノに学ぶ~「ル・コルビュジエの休暇小屋」
講師:藤原成曉さん(ものつくり大学名誉教授)、八代克彦さん(ものつくり大学名誉教授)、赤松明さん(ものつくり大学名誉学長)他
定員:150人(先着順)
受講料:無料
共催:行田市
申し込み:9月8日(金)までに住所、氏名、電話番号を明記の上、FAXまたは応募フォームにより同大学
【FAX】564-3507【応募フォーム】https://www.iot.ac.jp/exchange/regional/openlecture/2023form/

問い合わせ:同大学総務課
【電話】564-3906

■運転免許証自主返納者支援制度を活用しましょう
市では、交通事故の防止を目的に、運転免許証を自主的に返納した方を対象にタクシー利用券を交付しています。
対象:市内在住かつ行田市に住民登録している方で、公安委員会発行の「運転経歴証明書」をお持ちの方(行田市福祉タクシー登録者は対象外)
内容:タクシーまたはデマンドタクシーで利用可能な500円の利用券を一人につき20枚、1回に限り交付します。なお、有効期限は1年間です。
申請に必要なもの:
・「運転経歴証明書の写し」および「申請による運転免許の取消通知書の写し」
・代理人が申請する場合、代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
その他:
・デマンドタクシーを利用するためには、事前登録が必要です。
・「運転経歴証明書」および「申請による運転免許の取消通知書」については、運転免許センター(【電話】543-2001)または行田警察署(【電話】553-0110)へお問い合わせください。

申請・問い合わせ:交通対策課交通安全グループ
【電話】内線284

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU