文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント(1)

24/63

埼玉県越谷市

■梅の実収穫体験
日時:6月2日(金)、13:30~14:30
会場:越谷梅林公園(大林203-1)
定員:100人(応募多数の場合は抽選)
申込み:5月12日(金)までに往復はがきの往信面に応募者の郵便番号・住所・氏名・電話番号を、返信面に応募者の郵便番号・住所・氏名を記入し、郵送(消印有効。1人1枚まで)で公園緑地課へ

問合せ:公園緑地課
【電話】963-9225

■図書館寄席
日時:6月11日(日)、14:00~15:30
会場:図書館2階視聴覚ホール
内容:落語など。口演は越谷市演芸協会の方
対象:小学3年生以上の方。
・電子申請…15人
・電話…15人
申込み:5月11日(木)~23日(火)に電子申請で申し込み。または、5月24日(水)、10:00から電話で下記へ

問合せ:図書館
【電話】965-2655

■地元弁護士による無料法律相談会
日時:5月10日(水)、13:30~16:00(1人30分以内)
会場:草加市立中央公民館(草加市住吉2-9-1)
内容:弁護士による、離婚・相続・借金・交通事故などの法律問題に関する相談
相談料:無料
申込み:事前に電話で下記へ

問合せ:埼玉弁護士会越谷支部事務局
【電話】962-1188(10:00~16:30。土曜・日曜日、祝日を除く)

■消費者月間記念講演会
日時:5月30日(火)、14:00~15:30
会場:中央市民会館劇場
テーマ:今ネットの世界で何が起きているのか?~ネット犯罪、トラブルへの対処法~
内容:不当請求、個人情報漏えい問題等
講師:WEB110主宰の吉川誠司さん
定員:300人
入場料:無料
申込み:5月1日(月)~29日(月)に電子申請で申し込み。または、電話でくらし安心課へ
※手話通訳、要約筆記に対応しています

問合せ:くらし安心課
【電話】963-9156

■観光ぶらっとこしがや「越谷と松伏と古利根川と」
日時:6月23日(金)、9:00~12:30
集合場所:東武スカイツリーライン北越谷駅西口さくら広場
内容:古利根堰、増林河岸、松伏河岸、聖徳寺、清浄院、川崎神社、静栖寺を巡る
参加費:500円。別途交通費が必要です
申込み:6月13日(火)までに専用フォームから申し込み。または、往復はがきの往信面に参加日・参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・電話番号を、返信面に代表者の郵便番号・住所・氏名を記入し郵送(必着)で下記へ

問合せ:(一社)越谷市観光協会「観光ぶらっと」係(〒343-0828レイクタウン4-1-4)
【電話】971-9002

■越谷中央商店会「第16回まるななマーケット」
日時:5月21日(日)、10:00~16:00。荒天中止
会場:まるなな通り(三菱UFJ銀行~アルコ越谷ショッピングスクエア)周辺
内容:出店(商店会グルメほか)、クラフト市、子ども縁日コーナー、ダンスステージなど
※9:00~17:00は車両通行止め
※詳しくは、ホームページをご覧ください

問合せ:越谷中央商店会事務局(越谷NSC開発(株))
【電話】960-1611

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU