文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室(1)

21/58

埼玉県越谷市

■応急手当講習会
会場:消防本庁舎4階講堂
内容:心肺蘇生法、AEDの使用法など
対象:市内在住・在勤・在学で中学生以上(救命入門コースは小学4年生以上)の方各回30人
受講料:無料
申込み:電子申請または電話で消防署へ(9:00~17:00。月曜~金曜日)

▽普通救命講習I
日程・申込み期間:下表のとおり

時間:9:00~12:00(※)

▽上級救命講習
日程・申込み期間:下表のとおり

時間:9:00~17:00(※)

▽救命入門コース
日時:7月5日(水)、9:00~9:45・10:30~11:15
申込み期間:6月13日(火)~23日(金)

※(※)…9:00~10:00はeラーニング未受講の方のみ。eラーニング受講予定者は申し込み時にお伝えください

問合せ:消防署
【電話】974-0136

■観光ボランティアガイド養成講座
日時・集合場所・内容:下表のとおり。8月5日(土)・6日(日)はいずれかにご参加ください

申込み:6月23日(金)までに専用フォームで申し込み。または、電話で下記へ

問合せ:(一社)越谷市観光協会「観光ボランティアガイド養成講座」係
【電話】971-9002

■就職支援セミナー(金曜講座)~グループワーク形式~
日時:7月7日(金)、10:00~12:00
会場:ビジネスサポートセンター2階
内容:求人票の見方
対象:市内での就職を希望する65歳未満の方20人
受講料:無料
申込み:6月12日(月)から電子申請で申し込み

問合せ:経済振興課
【電話】967-4680

■起業を考えている人、まちづくりに関心のある人集まれ!「チャレンジ講座」第8期
日時:7月7日(金)・8月4日(金)・9月8日(金)・10月13日(金)・11月10日(金)・12月8日(金)、10:00~13:00
会場:市民活動支援センター「ななサポこしがや」、越谷産業会館(中町7-17)(日程によりオンライン開催あり)
講師:総務省地域力創造アドバイザーで(有)エコカレッジの尾野寛明さんほか
定員:15人
受講料:1万円(6回分)
申込み:6月1日(木)から電話で下記へ

問合せ:越谷商工会議所
【電話】966-6111

■就職氷河期世代・シニア向け介護業界への就職支援セミナー
日時:7月25日(火)、10:00~12:00
会場:ビジネスサポートセンター2階
内容:介護業界の特色、必要な資格の紹介、具体的な事例を基にした履歴書の書き方
対象:市内での就職を希望する30歳以上の方20人
受講料:無料
申込み:6月12日(月)から電子申請で申し込み

問合せ:経済振興課
【電話】967-4680

■就職支援セミナー(オンライン講座)
日時:7月21日(金)、10:00~12:00
内容:自己PRの作成
対象:市内での就職を希望する65歳未満の方20人
受講料:無料
申込み:6月12日(月)から電子申請で申し込み

問合せ:経済振興課
【電話】967-4680

■女性のための就職支援セミナー~ITスキル向上へのスタート講座~
日時:7月12日(水)、10:00~12:00
会場:ビジネスサポートセンター2階
内容:デジタル分野の需要の現状、技術・知識の習得方法、仕事の進め方など
対象:市内での就職を希望する女性20人
受講料:無料
申込み:6月12日(月)から電子申請で申し込み

問合せ:経済振興課
【電話】967-4680

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU