文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館の催しと講座

43/54

埼玉県鴻巣市

■鴻巣中央図書館
◇秋の特別おはなし会
日時:11月18日(土)10時45分~11時30分
対象:3歳児以上
定員:15人程度(未就学児は保護者同伴)
内容:昔話の素語りや絵本の読み聞かせ
費用:無料
申込み:11月4日(土)9時以降に電話又は窓口

◇海なし県から川でつながる海洋マイクロプラスチック汚染を考える
日時:12月3日(日)14時~15時30分
場所:市民活動センター
対象:小学4年生以上
定員:35人程度
内容:田中仁志氏(埼玉県環境科学国際センター)による講演
費用:無料
申込み:11月3日(祝・金)9時30分以降に電話又は窓口

■吹上図書館
◇ビブリオバトルin吹上
日時:11月18日(土)14時30分~(90分程度)
場所:吹上生涯学習センター
内容:バトラーが紹介するおすすめ本から観戦者が一番読みたい本を投票してチャンプ本を決定する
定員:観戦者30人程度(先着順)
費用:無料
申込み:不要

■川里図書館
◇親子で楽しむ絵本とわらべうた
日時:11月10日・17日(金)10時~11時40分(全2回)
※1回のみの参加は要相談
対象:0~2歳児と保護者(祖父母の参加も可)
定員:7組
内容:落合美知子氏(児童文学研究家)による連続講座
費用:無料
申込み:10月19日(木)9時30分以降に電話又は窓口

◇映画会
日時:11月12日(日)14時~15時30分
対象:中学生以上
内容:「伊豆の踊子」(87分)
定員:25人(先着順)
費用:無料
申込み:不要

◇クリスマス工作会フェルトでつくろう!クリスマスオーナメント
日時:11月26日(日)10時30分~12時
対象:3歳児~小学生(未就学児は保護者同伴)
定員:15人(先着順)
費用:無料
申込み:11月8日(水)9時30分以降に電話又は窓口

■3館共通
◇秋の夜長のお楽しみ袋
日時:10月27日(金)~11月9日(木)
内容:一般・児童向けにさまざまなテーマで選んだ「図書館員のおすすめ本」を福袋のように袋詰めして貸出します。毎回好評の為、ご希望の方はお早めのご来館・ご利用をおすすめします。
※各館ごとに、用意数がなくなり次第終了
費用:無料
申込み:不要(貸出しは図書館の利用登録が必要)

◇読書の木
日時:10月27日(金)~12月27日(水)
内容:館内におすすめ本を紹介できるコーナーを設置。本をおすすめしてくれた方には記念品をプレゼント
費用:無料
申込み:不要

◆司書さんが選ぶ 今月のおすすめ電子図書
書名:字がきれい!はいいことづくし
著者:川南 富美恵
出版社:評言社

書名:花言葉から探せる花屋さんの「花」図鑑
著者:監修…深野俊幸・大田花き
出版社:KADOKAWA

書名:小学生からのわくわく!おうち実験室
著者:市岡元気
出版社:アスコム

問い合わせ:
鴻巣中央図書館(【電話】541-1075・【FAX】541-1019)
吹上図書館(【電話】548-7522・【FAX】549-1687)
川里図書館(【電話】569-3030・【FAX】569-3031)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU