文字サイズ
自治体の皆さまへ

市などからのお知らせ(2)

27/65

埼玉県鴻巣市

■計画策定についての意見募集
新たに策定する2つの計画案への意見を募集します。
対象:市内在住・在勤・在学の方及び利害関係者又は市内に事務所・事業所を有する方
閲覧場所:各提出先窓口、本庁舎・両支所市政情報コーナー、市HPなど
提出方法:閲覧場所に備えの意見書(市HPにもあります)に必要事項を記入し、持参・郵送・FAX・メールで各提出先

▽第3期鴻巣市データヘルス計画及び第4期鴻巣市特定健康診査等実施計画(令和6年度から6年間)
計画概要:被保険者の健康寿命の延伸や医療費の適正化のため、生活習慣病の予防や特定健診・特定保健指導の実施率の向上を目指す計画
募集期間:1月16日(火)~2月15日(木)

提出先・問合せ:国保年金課保健事業担当
(【メール】kokunen@city.kounosu.saitama.jp、【FAX】541-1328、【電話】内線2654)

▽第3次鴻巣市観光戦略計画(令和6年度から5年間)
計画概要:市内の観光資源を活かし、本市の観光振興を図ることを目的とした計画
募集期間:1月24日(水)~2月22日(木)

提出先・問合せ:商工観光課観光担当
(【メール】kanko@city.kounosu.saitama.jp、【FAX】577-8461、【電話】内線3100)

注意:集約した結果を市HPで公表し、意見に対する個別の回答は行いません。また、個人情報は、本件以外の目的には使用しません

■アンケート調査にご協力ください
▽第3期鴻巣市子ども・子育て支援事業計画(令和7年度から5年間)
対象:市内在住の未就学児がいる2,500世帯
※対象世帯に調査票を郵送

問合せ:こども応援課計画担当
【電話】(内線2621)

■統計グラフコンクール作品を展示
日時:1月18日(木)~23日(火)9時~17時
※23日…15時まで
場所:クレアこうのす2階展示コーナー
内容:日常生活で観察したことや社会の出来事などをテーマに、統計データのグラフやイラストを使って作成したポスター作品を展示
費用:無料

問合せ:市統計調査員連絡会事務局(総務課内)
【電話】(内線4005)

****************
問合せ:市役所新館・本庁舎
所在地…中央1-1
【電話】541-1321

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU