文字サイズ
自治体の皆さまへ

埼玉県知事選挙

2/37

埼玉県鶴ヶ島市

投票は私たちの大切な権利です。必ず投票しましょう。

投票日:8月6日(日)(告示日7月20日)
時間:7時~20時

▼投票できる方
平成17年8月7日までに生まれた日本国民で、令和5年4月19日までに市の住民基本台帳に記録され、選挙当日まで引き続き市内に住所を有し、市の選挙人名簿に登録されている方

▽転出した方の投票
埼玉県外へ転出した方は、投票できません。令和5年4月19日までに県内の他の市町村に転出した方は、転出先の市町村で投票します。
鶴ヶ島市の選挙人名簿に登録があり、令和5年4月20日以降に県内の他の市町村に転出した方は、鶴ヶ島市で投票します。
この場合、鶴ヶ島市もしくは転出先が発行する「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」または「住民票の写し」(以下「証明書」)を提示するか、投票管理者から引き続き県内に住所を有する旨の確認を受ける必要があります。

▽転入した方の投票
令和5年4月20日以降に県外から転入した方は、投票できません。県内の前住所地の選挙人名簿に登録され、令和5年4月20日以降に転入した方は、証明書の発行を受け、または前住所地の投票管理者から引き続き県内に住所を有する旨の確認を受け、前住所地で投票します。

▽市内で転居した方の投票
7月4日(火)までに転居の届出(市内で住所を変更すること)をした方は、転居先の投票所で投票できますが、7月5日(水)以降に転居の届出をした方は、転居前の投票所で投票します。

▽投票所入場整理券は郵送
投票所入場整理券は告示日(7月20日)以降、選挙人ごとに郵送します。記載内容をよく確認し、投票所へお持ちください。

▽投票所入場整理券が届かないとき・紛失したとき
郵送した投票所入場整理券が届かないときや紛失したときは、投票日に指定の投票所で再交付を受け、投票することができます。再交付の際には、本人確認ができる書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)を持参し、受付に申し出てください。

▽投票用紙の記入方法
投票所の記載台に候補者の氏名を掲示していますので、よく確かめて、投票用紙の所定欄に候補者1人の氏名をはっきりと記入してください。

▽選挙公報
各候補者の考えや経歴などを掲載した選挙公報を投票日の2日前までに新聞折込みでお届けします。
また、選挙公報は、市役所、若葉駅前出張所、市民センターなどの公共施設や郵便局にも用意しますので、新聞を購読していない世帯や折り込み漏れなどで選挙公報が届かない場合は、これらの施設でお取りいただくか、市選挙管理委員会へ連絡してください。なお、準備が整い次第、市ホームページにも掲載します。

▼開票
日時:8月6日(日)20時45分~
場所:鶴ヶ島中学校体育館
※参観人は、人数制限があります

【注意】
陣中見舞として候補者に飲食物(酒・ビールなど)を贈ることは、法律で禁止されています。

■いろいろな投票方法
▽期日前投票
投票は、選挙の当日、投票所で投票するのが原則ですが、仕事、旅行などの事情により投票日に投票所へ行けない方や、病気、出産などで入院予定の方は、投票日前に期日前投票ができます。
(1)鶴ヶ島市役所1階ロビー
期間:7月21日(金)~8月5日(土)
時間:8時30分~20時
(2)若葉駅前出張所(ワカバウォーク1階)
期間:8月3日(木)~8月5日(土)
時間:10時~20時
持ち物:
(1)投票所入場整理券(届かない場合は、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認ができる書類)
(2)期日前投票宣誓書(投票所入場整理券に印刷されている様式に必要事項を記入してお持ちください。届かない場合は、期日前投票所にも用意しています)
※期日前投票する時点で満18歳に達していない場合は、不在者投票となります

▽代理投票
身体の障害やけがなどによって自分で文字を書くことのできない方は、係員に申し出てください。係員が本人に代わって本人の申し出た候補者名を代筆します。書かれた候補者名は他に漏れることはありませんので、安心して申し出てください。

▽点字投票
目の不自由な方には、点字器と点字投票用の投票用紙を用意しています。投票所で係員に申し出てください。

▽出張時などの不在者投票
対象:国内での出張などで、投票日に投票所へ行けない方
方法:市選挙管理委員会に直接持参、郵便またはマイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用したオンラインで、不在者投票宣誓書兼請求書により投票用紙などを請求してください(ファクシミリや電子メールでの請求はできません)。最寄りの選挙管理委員会で投票することができます。

▽郵便などによる不在者投票
対象:身体に重度の障害のある方などで市選挙管理委員会から「郵便等投票証明書」の交付を受けている方
方法:「郵便等による不在者投票用紙等請求書」に「郵便等投票証明書」を添えて、直接または郵便で市選挙管理委員会へ投票用紙を請求し、自宅などで投票することができます。「郵便等投票証明書」の交付を受けていない方は、早めに市選挙管理委員会へお問い合わせください。なお、請求書は、8月2日(水)までに市選挙管理委員会に到着するようにお願いします。

▽病気などで入院中の投票
入院している病院や、入所している介護福祉施設などが都道府県の選挙管理委員会の指定する施設であれば、その施設内で投票することができます。市内の指定施設は、次の6施設です。
・鶴ヶ島池ノ台病院
・関越病院
・特別養護老人ホーム「清光苑」
・介護老人保健施設「鶴ヶ島ケアホーム」
・特別養護老人ホーム「みどりの風鶴ヶ島」
・特別養護老人ホーム「鶴ヶ丘の里」

【投票所】
第1投票所:鶴ヶ島第一小学校
第2投票所:西市民センター
第3投票所:大橋市民センター
第4投票所:東市民センター
第5投票所:南市民センター
第6投票所:鶴ヶ島海洋センター
第7投票所:長久保小学校
第8投票所:藤小学校
第9投票所:富士見市民センター
第10投票所:南小学校
第11投票所:富士見中学校
第12投票所:藤中学校
※詳しくは本紙4,5ページをご覧ください。

詳細はこちら(本紙4ページにQRコードを掲載しています)

問合先:選挙管理委員会

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU