文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより ほんの森6月号

22/33

大分県九重町

◆子ども読書週間イベント終了
4月~5月中旬まで開催していました『クイズ!ここのえまち』と『絵本のリレー』にご参加いただき、ありがとうございました。「クイズ!ここのえまち」は自分の地区の地名をスラスラと書いていた子どもさんが多かったのが印象的でした。ぜひこの機会に他の地区の地名も覚えてもらえると嬉しいです。(答えを張り出しています)
また、「絵本のリレー」もたくさんの方に参加して頂き、リレーのバトン(絵本)がどんどん続きました。ありがとうございました。

◆「おはなし会」毎月第2土曜日(10時30分~11時)
6月のボランティアさんは「チームそらまめくん」でした。7月は「スター」の皆さんです。

▽7月8日予定
参加してくれたおともだちはシールを1枚貼って参加の印としています。
また、ささやかですが、昔のおもちゃ(紙風船やシャボン玉など)をプレゼントしています。ご家族で楽しめるので、ぜひお立ち寄りください。

◆読み聞かせボランティアさんを募集しています。
九重町図書館では、毎月1回(第2土曜日)児童コーナーにておはなし会を開催しています。時間は10時半から11時までの30分間。赤ちゃんから小学生を対象に、絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。ボランティアの皆さんは、本だけではなく、手あそびや季節の童謡なども織り交ぜ、その日参加してくれたこどもたちにあわせて読み聞かせをしてくれるので、安心してご参加ください。
現在、「ぷちトマト」「チームそらまめくん」「スター」の3つのボランティアグループで、順番に担当していただいています。ボランティアの方も「無理のないペースでできるので長く続けられる」とおっしゃいます。
先日、大分合同新聞にこんな記事が掲載されていました。【読み聞かせボランティアをしているシニアの脳を調べたところ、認知症予防につながる可能性があるという研究結果が発表された】というものでした。【人前で読み聞かせする際は程よい緊張感があり、社会と接点を持つ好循環が生まれる】とも書かれていました。子どもたちの笑顔もうまれ、自分自身も活き活きと元気になれる‥そんな読み聞かせボランティアに興味のある方は、ぜひ九重町図書館にお問い合わせください。一緒に楽しい時間を過ごしませんか。お待ちしております。

◆新刊・新着図書案内~雨の季節がやってきます。本が濡れないようご協力お願いします!~
▽児童図書・コミック
銭天堂19/廣嶋玲子
宇宙ってどんなところ?/すぎうらゆう
デザインのすごい力/関和之
中野信子のこども脳科学/中野信子
土の大研究/藤井一至
やっぱりじゃない!/チョーヒカル
うちの猫がまた変なことしてる(7)/卵山玉子
ねことじいちゃん(9)/ねこまき

▽一般図書
奔れ、空也(空也十番勝負シリーズ)(12)(文庫)/佐伯泰英
斬新THEどんでん返し(文庫)/芦沢央 他
街とその不確かな壁/村上春樹
恋とそれとあと全部/住野よる
やさしさを忘れぬうちに(コーヒーが冷めないうちに(5))/川口俊和
うたかたモザイク/一穂ミチ
女人京都/酒井順子
妄想radio/桜木紫乃
クセになる禅問答/山田史生
泣きたい日の人生相談/岸見一郎
機嫌がいい人ほど人生はうまくいく/和田秀樹
瞑想でたどる仏教/蓑輪顕量
真理のひびき/中村天風
折れない心!/中村天風
今、ここを生きる/ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェ
教養として学んでおきたいギリシャ神話/中村圭志
明治維新の正体/鈴木荘一
癒しの湯の街名湯秘湯
神秘の聖地聖域パワースポット西日本
四季の花景色
歴史ある美しい街並み
大学生が狙われる50の危険/三菱総合研究所
また、あちらで会いましょう/四宮敏章
体が変わる!痛みが消える!耳の裏シール/北裕二
歴史から読み解くワクチンのはなし/中山哲夫
いつもの食材と調味料で体が整うごはん/山田奈美
1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法/栗原毅
おとなの浴衣、はじめます/山崎陽子
着物の着付けと帯結び/赤平幸枝
楽ありゃ苦もある地味ごはん。/和田明日香
DIYで作るリメイク家具・リモデル家具/山田芳照
ねこほぐし/中桐由貴
赤い隣人/野原広子
栗山魂/栗山英樹
珍道中!ごみ紀行/五味泰平
伊東昭義公園の天使たち/伊東昭義
本当はおもしろい中学英語 時吉秀弥季刊地域VOL.53
その他多数

平日 午前10時~午後6時
土・日 午前9時~午後5時
月・祝休み

九重町図書館
【電話】76-3888

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU