文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより ほんの森 9月号

22/32

大分県九重町

◆図書館の特設コーナーをチェック
▽「養老孟司」作品コーナー[9月中旬~11月初旬]
10月31日に文化センターにて講演予定の養老孟司著作コーナーを作っています。
養老さんといえば「バカの壁」(平成で一番売れた新書といわれています)が有名ですが、他にも数々の作品があり、85歳になる現在も多方面でご活躍されています。ぜひこの機会に養老孟司の世界をのぞいてみてはいかがでしょうか。

▽「森村誠一」追悼コーナー[9月末まで]
7月24日に90歳で亡くなった作家・森村誠一。
ミステリー、ノンフィクション、時代小説、エッセイと幅広い分野で数々の作品を生み出しました。「人間の証明」「悪魔の飽食」「老いる意味」など、昭和を代表する作家の作品に、令和の今こそふれてみませんか。

▽『世界アルツハイマー月間』特設コーナー[9月30日まで]
ここ数年、地域包括支援センターとコラボしている企画です。認知症に関する本などをたくさん展示しています。認知症のことを理解するきっかけになればと思います。

▽芥川賞・直木賞・他受賞作コーナー[常設]
第169回芥川賞は市川沙央さん(43才)の「ハンチバック」が受賞されました。
難病「先天性ミオパチー」のため呼吸器や電動車椅子を使って生活している市川さん。受賞作は自身を投影した難病の女性の欲望や怒りを、ユーモアを交えて描いており、健常者の特権性を射抜く作品と高く評価されています。第169回直木賞は「極楽征夷大将軍」(垣根涼介・著)と「木挽町のあだ討ち」(永井沙耶子・著)です。ご予約は図書館カウンターまで。

◆お知らせ
『おはなし会』毎月第2土曜日10時30分~11時
9月のボランティアグループは「チームそらまめくん」の皆さんでした。
10月は「スター」の皆さんです(10月14日予定)
ページをめくったとき、子どもたちの目がパッと輝く瞬間があります。そんな時間を一緒に過ごしませんか。予約はいりませんので、どうぞお気軽に図書館へ!

◆新刊・新着図書案内~夏の疲れがでてきた皆さん、図書館でリフレッシュしませんんか!特設コーナーも盛りだくさんです~
▽児童図書・コミック
くすのきだんちのねむりいす/武鹿悦子
くすのきだんちはサン!サン!サン!/武鹿悦子
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ/竹下文子
アマガエルのうた/谷口智則
バスが来ましたよ/由美村嬉々
せかいのひとびと/ピーター・スピアー
ほねほねザウルス27/カバヤ食品株式会社
あやし、おそろし、天獄園/廣嶋玲子

▽一般図書
二枚の絵柳橋の桜シリーズ3(文庫)/佐伯泰英
不酔(よわず)の酒 おれは一万石シリーズ25(文庫)/千野隆司
おくることば(文庫)/重松清
注文の多い料理小説集(文庫)/柚木麻子、他
3分で読める!ティータイムに読むおやつの物語/『このミステリーがすごい!』編集部
この夏の星を見る/辻村深月
図書館のお夜食/原田ひ香
おかげで、死ぬのが楽しみになった/遠未真幸
まいまいつぶろ/村木嵐
ストロベリームーン/芥川なお
昨日のパスタ/小川糸
チャットGPT vs.人類/平和博
瞬読見るだけノート/山中恵美子
左脳さん、右脳さん。/ネドじゅん
かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方/時田ひさ子
居るのはつらいよ/東畑開人
誰にもできる積善と陰徳のススメ/三浦尚司
美しい老い方/枡野俊明
癒やされて整う空海さまの教え/小田海光
世界の超常現象ミステリー/博学面白俱楽部
おおいたの泊まりたい宿
吉田類の愛する低山30/吉田類
自分でできる相続税申告/福田真弓
マンガでわかる!相続税のすべて/須田邦裕
とにかく仕組み化/安藤広大
お茶でゆる~りセルフケア大全/ロン毛メガネ
身長は伸びる!/高林孝光
アラ還十和子/君島十和子
問い直しファッション考/江弘毅
クローゼットには似合うもの、いいもの、大好きな服だけ/小畑滋子
かぎ針で編む夏の帽子とこもの
シニアの手間なし栄養ごはん/米山久美子
医師が教える子どもの食事50の基本/伊藤明子
絶品アボカド100レシピ/緑川鮎香
農家が教えるいもづくし/農文協・編
リノベで解決!50代からの家と暮らし
インコのための最高のお世話/石綿美香
みんなの接客韓国語/広瀬直子、崔正熙
みんなの接客中国語/広瀬直子、顧蘭亭
たった10秒!子ども筋トレで能力アップ!/高林孝光
その他多数

*****

平日 午前10時~午後6時
土・日 午前9時~午後5時
月・祝休み

九重町図書館
【電話】76-3888

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU