文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ナビ(3)

24/37

大分県由布市

■生きがい応援団
~地域の交流の場で活躍しています~

○生きがい応援団とは
趣味や特技を活かして、お茶の間サロンなどの高齢者の通いの場でボランティア講師となり、通いの場の活動に潤いを与える役割の応援団のことです。講師の活動内容はさまざまで、体操、レクリエーション、腹話術、手品、料理、ものづくり、歌唱、パソコン・スマホなど、52種類のコースから選ぶことができます。
※65歳以上の方が5人以上いる市民の集まりの場に派遣されます。詳細については、高齢者支援課までご連絡ください。「生きがい応援団講師ガイドブック」を高齢者支援課で配布していますので、ご利用ください。

▽生きがい応援団の紹介

《あなたも生きがい応援団に登録しませんか?》
応募要件:ご自身で各会場まで移動できる方(移動できる範囲での活動も可)
※市内外在住を問わず、年齢制限もありません。
応募方法:電話でご応募ください。後日、登録に必要な書類を送付します。
応募締切:令和6年1月10日(水)
注意点:登録講師は「生きがい応援団講師ガイドブック」に活動内容と併せて、氏名・連絡先を掲載しますので、ご了承の上お申し込みください。

問合せ:高齢者支援課
【電話】097-529-7349

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU