文字サイズ
自治体の皆さまへ

グランツたけたからのお知らせ

34/39

大分県竹田市

~竹田発のオペラいよいよ上演!~
[8月19日よりチケット発売!]竹田版『マダム・バタフライ』プロジェクト 12/3(日)
■新解釈オペラ・竹田版『マダム・バタフライ』
2023年最後の月に、竹田ならではのオペラが誕生!プッチーニ作『蝶々夫人』を土台としながらも、セリフが入った観やすい構成や驚きの展開など盛りだくさんの新解釈オペラです。出演には大分ゆかりの声楽家が集結。コーラスの場面では合唱塾の市民参加もあります。『蝶々夫人』のモデルと言われる竹田ゆかりの女性、ツルさんとオカネさんのエッセンスを取り入れた、新しいオペラをどうぞお楽しみに。
日時:12月3日(日)13:30開場 14:00開演
会場:廉太郎ホール
入場料:一般2,000円、高校生以下1,000円
構成・演出:泊篤志(飛ぶ劇場)
指揮:粟辻聡
出演:嘉目真木子、土崎譲、佐々木優実、安藤常光 グランツ合唱塾の皆さん ほか(管弦楽)RENTARO室内オーケストラ九州
曲目:プッチーニ作曲 オペラ『蝶々夫人』イタリア語上演/字幕付(一部日本語セリフあり)

~あなたもプロと一緒にオペラの舞台へ!~
■グランツ合唱塾 参加者募集中
12月3日(日)開催の新解釈オペラ・竹田版『マダム・バタフライ』で、蝶々さんの友人や親族としてコーラス部分を歌う合唱塾の参加者を募集します。歌唱はイタリア語ですが、簡単なフレーズなので初心者の方でも大丈夫!あなたの声がオペラの舞台を彩ります。ぜひご参加ください。
稽古期間:10月3日(火)~毎週1回の計11回(予定)
合唱指導:菊村隆史
参加料:一般3,000円 高校生以下2,000円
応募資格:中学生以上
定員:20人程度
申込み:右記申込フォーム(本紙二次元コード参照)より、お申し込みください

■グランツ映画館“玉洗劇場”『ONODA一万夜を越えて』8/10(木)・11(金)(祝)
1974年、驚きの帰還をとげた、旧日本軍兵士・小野田寛郎を題材にしたヒューマンドラマ。上官からの命令をかたくなに守り、戦争が終結した後も約30年にわたってフィリピン・ルバング島に残り続けた彼の姿を描く大作です。
日時:
・8月10日(木)18:00~
・8月11日(金)(祝)10:00~/15:00~
(開場は各回20分前/174分)
会場:キナーレ
入場料:一般1,000円、高校生以下500円(電話予約可)

■GWS(グランツ・ワークショップ)9/30(土)
◇WSファシリテーター講座「演劇ワークショップ」
田上パル主宰の田上豊さんによる演劇ワークショップを開催します。身体も頭も使うゲームでコミュニケーション力や表現力を高めませんか?
日時:9月30日(土)14:00~16:00
会場:キナーレ
講師:田上豊
対象:小学校高学年~どなたでも
参加料:無料

[チケット発売中!]~大分初のプロオーケストラ、世界に飛び出す新たな船出~
■(共催)RENTARO室内オーケストラ九州 第5回定期演奏会
ジャズピアニスト・山下洋輔と「のだめカンタービレ」の音楽監修を手掛けた茂木大輔を迎えて贈る記念定期演奏会。
日時:9月10日(日)13:30開場 14:00開演
会場:廉太郎ホール
出演:茂木大輔(指揮)、山下洋輔(ピアノ)、RENTARO室内オーケストラ九州(管弦楽)
入場料:指定席5,000円、自由席3,000円、U-25(自由席)1,000円、当日 各500円増

問合せ:グランツたけた
【電話】63-4837【HP】https://www.city.taketa.oita.jp/glanz/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU