文字サイズ
自治体の皆さまへ

グランツたけたからのお知らせ

29/37

大分県竹田市

竹田の人々との交流を経ていよいよリサイタルを迎えます!

■1/21(日)グランツ音楽館vol.4『宮谷理香ピアノ・リサイタル』
ショパン国際ピアノコンクール入賞ピアニストの宮谷理香さんによるリサイタル。バッハ、ショパンなどの作品に加え、没後120年となる瀧廉太郎のピアノ曲「メヌエット」「憾(うらみ)」を、そして「荒城の月」をテーマにした世界初演となるピアノ作品など、竹田オリジナルのプログラムでお届けします。
日時:1月21日(日)13:30開場14:00開演
出演:宮谷理香(ピアノ)
会場:廉太郎ホール
入場料:一般3,000円、高校生以下1,000円(全席指定/税込)
※未就学入場不可(託児サービスあり…1/11(木)〆切)
プログラム:
バッハ/イタリア協奏曲
瀧廉太郎/メヌエット、憾
加藤昌則/「荒城の月」によるピアノ作品≪宮谷委嘱初演≫
ショパン/幻想即興曲Op.66
ポロネーズ第6番Op.53「英雄」

■1/14(日)〔共催〕RENTARO室内オーケストラ九州ニューイヤーコンサート2024
~トワイライト朗読会~
OBSアナウンサーと新春に贈る、音楽と朗読のコラボレーション
日時:1月14日(日)13:30開場14:00開演
会場:キナーレ
入場料:無料(要整理券)
※こども達へ音楽を届けるための募金へご協力お願いします。
整理券配布場所:グランツたけた窓口 OBS大分放送本社受付

■2/11(日)良席はお早めに!往年の人気歌手がグランツたけたに集結!宝くじ文化公演歌園迎賓館
昭和を代表するポップスの数々をオーケストラの演奏とともにお楽しみください。
日時:2月11日(日)15:30開場16:00開演
会場:キナーレ
入場料:一般2,500円、65歳以上2,000円(全席指定/税込)
出演:太田裕美、庄野真代、タケカワユキヒデ(ゲスト)

■グランツ・アートマネジメント講座「地域における劇場の役割を学ぶ講座」
講師に是永幹夫さんをお招きし、地域における劇場の役割を学ぶ講座を開催します。
どなたでも無料で受講できる講座です。
日時:未定(決まり次第ホームページ等でお知らせします)
会場:キナーレ
講師:是永幹夫
参加料:無料

■3/9(土)チケット発売中!グランツ映画館“玉洗劇場”「RRR」
3月のグランツ映画館は、2022年公開のインド映画を上映します。
多くの有名人が絶賛し、一大ブームを巻き起こした昨年話題のアクション超大作。迫力の大画面でお楽しみください。
(あらすじ)イギリス植民地時代のインド。ゴーンド族のビームは、軍に連れ去られた少女を奪還すると誓う。そんな中、ある列車事故をきっかけに、ビームは警察官ラージュと友情を育んでいく。
日時:3月9日(土)10:00~/14:00~/18:00~(3回上映/179分)
会場:キナーレ
料金:一般1,000円、高校生以下500円 10歳未満無料

お問い合わせ:グランツたけた
【電話】63-4837
【HP】https://www.city.taketa.oita.jp/glanz/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU