文字サイズ
自治体の皆さまへ

いきいき健康だより(3)

27/48

大分県豊後大野市

■10月の集団健診(予約制です)
電話での予約制とし、健診月の前月から予約電話の受け付けを開始します。今年度は地区分けはしていません。都合のよい日時・会場をご予約ください。
また、今年度からがん検診の個人負担金を一部改定しました。詳しくは、5月に配布した全戸配布チラシでご確認ください。

◆10月の日程 受付時間8時~10時30分

市公式動画に健診の流れ「ヘプタゴンの特定健診」を公開しています。ぜひご覧ください。

「ぶんごおおの健康づくり10か条」
第10条 年1回は健康診断を受けよう!

■がん検診 愛する家族への贈りもの
10月は「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」です

◇がんは誰でもなるの?
「日本人の2人に1人が生涯のうちにがんになると言われている。初期段階では症状がないことが特徴だから、年1回のがん検診を受けることが大切なんだ!」
大腸がん検診レッド

◇がん検診のメリットは?
「現在、がんは約6割の方が「治る」ようになったと言われている。特に進行していない初期段階で発見し、適切な治療を行うことが大切だぜ。」
胃がん検診イエロー
「がん検診を受けることで、早期発見・早期治療につながるよ。」
子宮頸がん検診パープル

◆がん検診キャンペーン
抽選で温泉宿泊券など豪華賞品プレゼント!
「2人で一緒に受診しよう」肺がん検診ブルー・乳がん検診ピンク
今年から大分県が「がん検診キャンペーン」を実施しています。がん検診を受診した、県内に住む20歳以上の方が2人1組で応募できます。ぜひこの機会にがん検診を受診しよう!
応募期限:令和6年2月7日(水)
対象受診期間:4月1日~令和6年1月31日

■あけあじ高血圧予防教室開催
日時:10月25日(水)14時~15時30分(受付時間13時30分~14時)
場所:保健センター(市役所1階)
内容:「高血圧の基礎知識と予防について(仮)」
講師:宇野医院院長 宇野暢晃(うののぶあき)医師
申込期限:10月18日(水)
※事前予約が必要です。

予約・問い合わせ先:市民生活課 健康推進室
【電話】0974-22-1007(内線2144)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU