文字サイズ
自治体の皆さまへ

Check(1)

16/38

大分県豊後高田市

■6月30日からの大雨で住家が被災した方へ 災害被災者住宅再建等支援金のお知らせ
6月30日からの大雨で住家が床上浸水や半壊、全壊などの被害を受けた世帯を対象に、住宅再建等支援金制度があります。
申請には罹災(りさい)証明書の添付が必要です。
提出書類:
・申請書
・住民票の写し(世帯構成が確認できるもの)
・罹災(りさい)証明書
・預金通帳等の写し
その他:「罹災(りさい)証明」は、発行までに日数がかかります。税務課に被災状況が分かる写真などをお持ちください。
※詳しくは市HPまたはお問い合わせください。
問合せ・申込み:社会福祉課
【電話】25-6178

■市税等の徴収強化に取り組みます 大分県・中津市と職員派遣による徴収連携
大分県から7人と中津市から6人の税務職員に本市への派遣辞令を交付しました。任期は令和6年3月31日までです。
派遣期間中は、大分県職員が徴収にあたる場合があります。税負担の公平性と市税等の徴収について、連携した取組みを行っていきます。

▽派遣期間中の主な取組
(1)財産調査…滞納者の勤務先へ給与等の照会、動産、不動産の調査
(2)滞納処分…滞納者の給与差押、預金差押等
(3)捜索…滞納者の自宅等の捜索

問合せ:税務課
【電話】25-6182

■原爆死没者のめい福と平和を祈念して黙とうを行います
核兵器や戦争による惨禍を二度と繰り返さないために、原爆や戦争によって亡くなられた方々のめい福と核兵器の廃絶、世界の恒久平和を祈念し、1分間の黙とうを行います。
ケーブルテレビの告知端末と屋外拡声器で、平和の鐘の音を放送しますので、黙とうのご協力をお願いします。

▽放送日時
広島原爆投下の日:8月6日(日)8時15分
長崎原爆投下の日:8月9日(水)11時2分
終戦記念日・戦没者を追悼し平和を祈念する日:8月15日(火)正午

問合せ:総務課
【電話】25-6391

■ジェネリック医薬品(後発医薬品)を活用しませんか?
▽先発医薬品より安価で経済的
自己負担の軽減、医療保険財政の改善につながります。

▽効果や安全性は先発医薬品と同等
国では、先発医薬品と同レベルの品質・有効性・安全性を有するかについて厳しい基準で審査を行っています。
まずは受診の際に医師や薬剤師へご相談ください。

ジェネリック医薬品希望カード・シールをご利用ください。
医師等へ直接お願いしにくいときは、希望カードの提示や保険証に希望シールを貼って伝えましょう。
※カード・シールは保険年金課でお渡しできます。

問合せ:
保険年金課【電話】25-6158
大分県後期高齢者医療広域連合【電話】097-534-1771

■令和5年度「ときめき作品展」作品募集 出展料無料
障がいのある方の芸術・文化活動に寄せる意欲を一層高め、より自発的で積極的な社会参加を促すことを目的に作品展を開催します。
申込受付期間:8月1日(火)~31日(木)
※作品搬入期間は個別に後日お知らせします。
展示期間:11月8日(水)~19日(日)
会場:大分県立美術館(大分市)
募集作品:絵画、工芸、写真、書、陶芸、合作
※規格等詳しくは下記へお問い合わせください。
大分県障害者社会参加推進センター【電話・FAX】097-558-8797【E-mail】syo-sui@herb.ocn.ne.jp
出展者資格:県内在住、または県内施設を利用している障がい者(児)
申込方法:出展申込書と「出展作品の写真」を、社会福祉課へ郵送または直接持ち込んでください。
※出展申込書は大分県障害者社会参加推進センターのHPからダウンロード、または社会福祉課でも配布しています。
問合せ・申込み:社会福祉課
【電話】25-6178

■「交通安全川柳」募集
全国的にも事故が増加傾向にある高齢者への交通安全意識の向上を目的に「交通安全川柳」を募集します。
入賞者は今秋以降に開催予定の交通安全市民大会で表彰し、賞品を贈呈します。
対象者:65歳以上の高齢者
応募方法:下記の提出先にある応募用紙に川柳を記入して提出してください。(1人1題まで)
応募締切:8月31日(木)
提出先:市民課・地域総務一課・地域総務二課・プラチナ笑話館
問合せ・申込み:市民課
【電話】25-6157

■障がいに関する各種手当を受給している方へ 所得状況届の提出をお忘れなく
特別障害者手当・障害児福祉手当・特別児童扶養手当を受給中の方は、年1回、所得状況届等の提出が必要です。
※対象者には必要書類をお送りしています。
提出期間:8月10日(木)~31日(木)
※所得状況届が未提出の場合や、前年の所得額によっては8月分以降の支給が停止となる場合があります。
※手当の申請は随時受付しています。支給には要件がありますので、申請をお考えの方はお問い合わせください。また、申請には原則医師の診断書が必要となります。
問合せ・申込み:社会福祉課
【電話】25-6178

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU