文字サイズ
自治体の皆さまへ

Check(3)

18/38

大分県豊後高田市

■ボランティア活動を通じて地域社会に貢献したい 赤十字奉仕団団員募集中!
豊後高田市赤十字奉仕団では、いつ起こるかわからない災害等に備えて、ボランティア活動を行っています。
あなたも「いのちを守る」活動を一緒にしてみませんか。
活動内容:各地区・学校等で行う訓練時の炊き出しなど
対象者:意欲のある方ならどなたでも応募できます。
※年齢は問いませんので、興味のある方はぜひお問い合わせください。
問合せ・申込み:社会福祉課
【電話】25-6178

■森林の立木を伐採するときは届け出が必要です
森林所有者などが、森林の立木を伐採しようとするときは、自分の所有する森林であってもあらかじめ市に伐採届を提出しなければなりません。
届出の対象者:森林所有者や立木を買い受けた方など
※ただし、立木を伐採する方と伐採後の造林を行う方が異なる場合は連名の届出が必要です。
提出期間:伐採を始める90日前から30日前まで
対象の森林:保安林を除く地域森林計画対象の民有林
必要な書類:伐採および伐採後の造林の届出書
添付義務書類:森林の位置図・区域図、届出人の確認書類、土地の登記事項証明書等、隣接森林との境界関係書類、他法令の許認可関係書類(該当者のみ)、伐採の権原関係書類(届出人が土地所有者でない場合)
※その他伐採方法等により、この他にも必要な添付書類があります。詳しくは市HPまたはお問い合わせください。

▽伐採・造林後の報告
伐採完了した日および造林完了した日のそれぞれ30日以内に状況報告書を提出する必要があります。

問合せ・申込み:耕地林業課
【電話】25-6242

■お盆の清掃業務に関するお知らせ
▽ごみの収集
通常どおり収集します。

▽し尿のくみ取り
下記の期間は休業します。
休業日:8月11日(金・祝)~16日(水)
※くみ取りは、余裕をもってお早めにお申し込みください。
また、お盆前にくみ取りが必要な方は、8月3日(木)までに、直接くみ取り事業者にお申し込みください。
くみ取り事業者連絡先:
豊後清掃社【電話】22-0171
広域清掃社【電話】24-0252
高田美研【電話】22-2313

問合せ:環境課
【電話】25-6218

■市営千部墓地の使用者募集
墓地の所在地:来縄1392番地2
申込資格:
(1)市内に住所を有する方
(2)市税等の滞納がない方
※原則1世帯につき1区画まで。
※使用許可後、「3年以内」にお墓を建ててください。
使用料:

※随時受付中です。
※申し込みに必要な書類等、詳しくはお問い合わせください。
※区画配置図や申込状況は、市HPでも確認できます。
問合せ・申込み:環境課
【電話】25-6218

■市教育委員会共催 別府大学附属博物館特別展「豊後高田の古墳」開催中 観覧料無料
別府大学は令和3年度から本市新栄の「大原古墳」の学術発掘調査を行っています。
その最新の調査成果や市内の古墳文化について、埴輪などの出土遺物やパネルを通して広く紹介しています。
期間:9月30日(土)まで
※土(9月30日を除く)・日・祝、8月10日~15日は休館
開館時間:9:00~17:00
※9月30日は13:00まで
場所:別府大学附属博物館本館展示ホール(別府市桜ケ丘5-2別府大学歴史文化総合研究センター2階)

問合せ:別府大学附属博物館
【電話】0977-27-6116

■旧優生保護法相談窓口について
特定の障害や病気を理由に優生手術を受けた方に、「旧優生保護法一時金支給法」に基づき国から一時金が支給されます。大分県では相談窓口を設置し、情報提供・請求等のお手伝いをしています。
日時:月~金(土日祝日、年末年始を除く)8:30~17:15
※来庁相談や手話通訳をご希望の方は事前にご連絡ください。
※大分県や厚生労働省のHPでも請求手続の確認ができます。
支給対象:昭和23年9月11日~平成8年9月25日までの間に、生殖を不能にする手術・放射線の照射を受けた方(ただし母体の保護、病気の治療等の方は除きます)
請求期限:令和6年4月23日(火)
相談窓口【電話】097-506-2760【FAX】097-506-1735【E-mail】sodan12210@pref.oita.jp

問合せ:大分県福祉保健部健康づくり支援課
【電話】097-506-2675

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU