文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせ〕お知らせ(2)

23/46

大阪府交野市

■相談 行政と暮らしの一日相談所開設
当日は各機関から専門官が参加し、無料、先着順でみなさんの相談に応じます(弁護士相談は事前予約制)。
日時:10/14(土)13:30~16:30
場所:ラポール枚方4階 大研修室
出席機関:大阪弁護士会、大阪司法書士会、近畿税理士会、大阪土地家屋調査士会等
申込:10/3(火)9:00から枚方市役所広聴相談課
【電話】861-2006

問合せ:
総務省近畿管区行政評価局行政相談課【電話】06-6941-8358
枚方市広聴相談課【電話】841-1559

■教育 就学時健康診断
令和6年4月に小学校入学予定の子どもの健康診断を行います。該当者には、9月下旬頃に「小学校就学時健康診断通知書」を郵送していますので、詳細をご確認ください。
場所:就学予定の各小学校等(予備日はゆうゆうセンター)
対象:平成29年4/2~30年4/1生まれの人
内容:歯科健診
※内科健診は医療機関で各自受診してください。

▼次のときは連絡してください
・小学校就学時健康診断通知書が届かない。
・9/20以降に転入した人で通知書が届いていない。
・事前に何か相談を希望する。

問合せ:学務保健課
【電話】810-8011

■子育て 子ども子育て総合相談窓口オンライン相談
妊娠、出産、子育て期の悩みのオンライン相談を開設します。
日程:(1)11/1(水)(2)11/15(水)
時間:10:00、14:00(相談時間は1回30分)
対象:市内在住者、交野市に里帰り中の人
申込:
(1)10/18(水)~30(月)
(2)11/1(水)~13(月)web予約

問合せ:健康増進課
【電話】893-6405

■人権 なくそう部落差別
10月は「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間です。同条例は、部落差別事象の発生を防止し、基本的人権を守るため、部落差別事象を引き起こすおそれのある個人および土地に関する事項の調査、報告等の行為を規制しています。部落差別につながるおそれのある調査の依頼はやめましょう。みなさんのご理解とご協力をお願いします。

問合せ:府民文化部人権・同和企画グループ
【電話】06-6210-9282

■環境 野外焼却(野焼き)は原則禁止です
一部の例外(農業者が行う稲わら・もみがら等の焼却等)を除き、廃棄物の野焼きは禁止されています。また、例外に該当する焼却を行うときでも「煙たい」「洗濯物ににおいがつく」等の苦情が多く寄せられています。たとえ例外に該当する場合であっても、燃やす量や風向き、時間帯等、周囲の生活環境に十分配慮してください。

問合せ:環境衛生課
【電話】892-0121

■防災 交野市総合防災マップを全戸配布しています
市では総合防災マップを改訂し、改めて市民のみなさんに全戸配布しています(配布時期9月中旬~下旬)。自宅の周辺の危険箇所等を事前に確認し、災害時の避難行動に役立てましょう。

問合せ:危機管理室
【電話】892-0121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU