文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Facility Events〕施設の催し(5)

43/50

大阪府八尾市

■障害者総合福祉センター
※いずれも
対象:市内在住・在勤・在学者。応募多数時は抽選(ただし初講者優先)

◇パソコン(全3回)
日時:3月16日・23日・30日の土曜日9時30分〜・13時30分〜
対象:障がい者(児)
定員:各4人
費用:500円(教材希望者のみ)

◇陶芸体験(全2回)
日時:3月20日(祝)・4月10日(水)13時〜
対象:障がい者
定員:10人
費用:500円

◇パラスポーツ体験「ディスコン」
日時:3月24日(日)10時〜
対象:障がい者(児)とボランティア
定員:各15人
申込み:2月1日〜10日。Eメール可

問合せ:障害者総合福祉センター
【電話】993-0294【FAX】993-0334

■くらし学習館
◇事業者・消費者・行政のつどい
日時:2月14日(水)13時〜
場所:くらし学習館
内容:消費生活に関する調査結果の報告や意見交換など
対象:市内在住者
定員:10人(抽選)
申込み:2月6日まで。電話

◇親子料理教室
日時:2月17日(土)9時30分〜
場所:生涯学習センター
内容:お米を使った料理対小学生とその保護者
定員:5組(抽選)
申込み:2月9日まで。電話

問合せ:くらし学習館
【電話】922-6185【FAX】993-2772

■龍華図書館
◇鉄道連続講座「車両・線路・信号」編
日時:2月12日(休)14時〜
場所:龍華コミセン
対象:小学5年生以上
定員:30人(申込順)
申込み:2月1日〜

◇セラピードッグに読み聞かせしよう
日時:2月18日(日)10時〜
場所:龍華コミセン
対象:小学生(保護者1人まで同伴可)
定員:10人(申込順)
申込み:2月3日〜

問合せ:龍華図書館
【電話】922-8007【FAX】922-7057(9時〜)

■志紀図書館
つくってあそぼう「図鑑をつくろう」
日時:2月24日(土)13時30分〜
内容:図書館の花壇から採ったものを調べて図鑑づくり
対象:小学生(保護者同伴不可)
申込み:2月3日〜、整理券配布(先着8人)

問合せ:志紀図書館
【電話】948-5454【FAX】920-2211

■八尾図書館
◇図書館臨時休館のお知らせ
・蔵書点検のため、臨時休館します
(今東光資料館、八尾図書館学習室は除く)
八尾図書館 2月7日(水)〜9日(金)(移動図書館を含む)
志紀図書館 2月14日(水)〜16日(金)
山本図書館 2月29日(木)〜3月3日(日)
龍華図書館 3月6日(水)〜8日(金)
※八尾・志紀・龍華図書館は2月29日(木)は開館します。

問合せ:八尾図書館
【電話】993-3606【FAX】923-2937

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU