文字サイズ
自治体の皆さまへ

IZUMI navi[お知らせ](2)

24/29

大阪府和泉市

申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■マイナンバーカード休日窓口
◇マイナンバーカードの受取・申請・更新等ができます
日時:1月28日(日)午前9時~正午
場所:市民室
※受取には本人の来庁が必要

◇マイナンバーカードの申請ができます(申請以外対応不可)
日時:1月14日(日)午前9時~正午
場所:和泉シティプラザ出張所
※マイナンバーカード申請に必要な写真を無料で撮影しています。詳しくは、市ホームページで確認してください

問合せ:
・市民室【電話】99・8117
・和泉シティプラザ出張所【電話】57・6610

■環境審議会の傍聴
日時:2月8日(木)午前10時~正午
場所:市役所3階3A・3B会議室
定員:5人(多数の場合は抽選)
※申込は不要。当日、会議開始の15分前から受け付け

問合せ:環境保全課
【電話】99・8121

■市営住宅運営審議会の傍聴
日時:1月25日(木)午前10時~
場所:市役所3階庁議室
議案:市営住宅長寿命化計画の改定について、その他
定員:10人(多数の場合は抽選)
※申込は不要。当日、会議開始の15分前から受け付け

問合せ:建築住宅室
【電話】99・8190

■都市再生整備計画評価委員会の傍聴
和泉中央駅周辺地区の駅前広場の改修などを行う都市再生整備計画事業に取り組んできました。今回、この事業の評価委員会を行います。
日時:1月11日(木)午前10時~
場所:市役所3階3B会議室
定員:5人(多数の場合は抽選)
※申込は不要。当日、会議開始の15分前から受け付け

問合せ:都市政策室
【電話】99・8140

■重国籍児童の入学
両親のどちらかが外国人の場合、子どもは日本の国籍と外国の国籍を持つ「重国籍者」である可能性があります。日本人として住民登録をしている場合、日本国籍を持つことに基づき、満6歳になる年度に日本の学校への就学通知を1月中旬に送付します。重国籍者の場合、日本の義務教育以外の教育を行う学校(民族学校やインターナショナルスクール等)への就学が認められる場合があります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:学校教育室
【電話】99・8159

■軽度難聴児に補聴器を交付
身体障がい者手帳、府の補聴器交付事業の対象とならない軽度難聴児に補聴器の交付を行っています(原則自己負担あり)。他の制度が優先される場合や所得制限等で対象にならない場合もありますので、事前にお問い合わせください。
対象:両耳の聴力が30デシベル以上で、他の補聴器助成制度の対象にならない18歳未満の軽度難聴児
申込:(チ)、郵送、申請書・医師意見書(市ホームページからダウンロード)、業者見積書等を添えて、随時、〒594-8501、和泉市役所障がい福祉課

問合せ:障がい福祉課
【電話】99・8133

■高齢者(定期)肺炎球菌予防接種は3月31日まで
対象者には、令和5年4月に通知はがきを郵送しています。はがきがない人はお問い合わせください(接種義務はありません)。
対象:和泉市に住民登録があり、過去に一度も接種したことのない人のうち、次の(1)(2)に該当する人
(1)令和5年4月2日~令和6年4月1日に、65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる人
(2)60歳以上65歳未満で身体障がい者1級に相当する心臓、じん臓、呼吸器機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいを有する人(事前にお問い合わせください)
費用:自己負担3,000円
※生活保護受給者は生活保護受給証明書を、市・府民税非課税世帯は無料券を接種時に提出すると無料(無料券は保健センターまたは保健福祉センターで身分証明書を提示し、申請が必要)
申込:(チ)、はがきを持参のうえ、3月31日(日)までに、市内実施医療機関で

問合せ:保健センター
【電話】47・1551

■献血(400mL)にご協力ください
日時:2月2日(金)午前10時~午後4時30分
場所:JR阪和線和泉府中駅前

問合せ:福祉総務課
【電話】99・8126

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU