文字サイズ
自治体の皆さまへ

おすすめイベント

43/45

大阪府大東市

■11月3日(祝)~5日(日)
▼大東市民文化祭
「秋を彩る」舞台発表と自慢の作品が展示されます。
場所:サーティホール
▽11月3日(祝)午前10時40分~午後3時30分頃
・Kpopダンス
・フラダンス
・クラシックバレエ
・ダンスパフォーマンス
・マジックショー
視聴覚室 午後1時30分…こども会フェスティバル表彰式典

▽11月4日(土)午前10時~午後4時頃
・河内音頭
・カラオケ
・カホン演奏
・竹光による立ち回り演舞
・オカリナ演奏
・ハーモニカ演奏
・合唱
・コーラスのつどい
・ウクレレ演奏
・アコーステックギター演奏
・吟詠並剣詩舞

▽11月5日(日)午前10時~午後4時頃
・民舞・新舞踊
・日本舞踊
・尺八演奏
・筑前琵琶演奏
・社交ダンス
・カラオケ

▽11月3日(祝)~5日(日)
一日体験教室 
アメリカンフラワー・編み物・木の枝の工作

▽11月3日(祝)・5日(日)
お茶席

▽市立幼稚園・小学校関係
11月22日(水) 小学校連合音楽会
11月22日(水)~24日(金) 幼・小学校絵画作品展

▽展示の部
11月3日(祝)~5日(日)
午前10時~午後4時
書・絵画・手工芸・写真・俳句・生け花・木彫り・子ども会フェスティバル・国際平和ポスター展ほか

問合せ:文化協会
【電話】873・0810

■地車(だんじり)が集まり、だんじり囃子(ばやし)、龍踊りなどを披露!
市内各地で秋まつりが開催されます
※他の地域でもだんじりイベントの開催が予定されています
▽住道だんじり祭り
日時:10月15日(日)午後1時~2時30分
場所:大東中央公園
内容:地車6台が集結

問合せ:住道だんじりまつり実行委員会・嶋
【電話】090・9118・1439

日時:10月15日(日)正午~午後1時30分
場所:泉公園
内容:地車4台が集結

問合せ:住道だんじりまつり実行委員会・中島
【電話】090・3036・4785

▽南大東連合会パレード
日時:10月15日(日)(1)午後1時~(2)午後2時~3時
場所:(1)上下水道局を出発(2)末広公園
内容:地車3台とみこしが集結

問合せ:南大東連合会・西村
【電話】090・6065・4529

※本年度は写真コンテストの開催はありません

■12月9日(土)
▼家庭教育講演会 選手が教えてくれた、人が持つ無限の可能性
無料
時間:午前10時~11時30分(30分前開場)
場所:キラリエホール
講師:元プロ野球選手・監督・矢野燿大さん
対象:市内在住・在勤・在学の人など
定員:450人(申込多数の場合抽選、座席指定)
一時保育あり(原則有料、申込要。詳細はお問い合わせください):15人まで
その他:詳しくはホームページをご覧ください

申込・問合せ:10月31日までに申込フォームか往復はがきで家庭・地域教育課
【電話】800・7760

■12月20日(水)
▼サーティホール主催事業 陸上自衛隊中部方面音楽隊コンサート
無料(整理券要)
時間:午後7時開演(45分前開場)
場所:サーティホール(大ホール)
定員:先着1200人(全席自由席)
整理券配布・チケット販売:10月11日午前9時からサーティホール
※一人3枚まで
対象:未就学児不可

問合せ:サーティホール
【電話】873・0030【FAX】873・0119【E-mail】toiawase@astem-co.co.jp

■大東eスポーツチャレンジダイトンCUPぷよぷよeスポーツ
賞品は商品券5千円!
(1)11月19日(日)午前11時~午後5時(1時間前受付)キラリエホール
(2)来年1月14日(日)午前11時~午後5時(1時間前受付)サーティホール
小・中学生とその保護者がeスポーツを通じて交流するための大会です。3位までに入賞したペアには、ダイトンCUPと野崎参道商店街で使用できる商品引換券をプレゼント!
対象:市内在住・在勤・在学の小・中学生と保護者のペア(2人1組でのチーム対抗戦)
定員:各32組(多数の場合は抽選)
料金無料
その他:YouTubeでのライブ配信も予定

▽体験会コーナーも!
・バーチャファイターeスポーツ
・eFootball2023
・グランツーリスモ7
障害者支援コントローラーを用いた体験会も実施します。

申込・問合せ:申込サイトでダイトンカップ事務局
【電話】050・1808・2771

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU