文字サイズ
自治体の皆さまへ

大阪市民のみなさんへ 「にぎやかで活気あふれるまち大阪」をめざして【募集】

28/36

大阪府大阪市中央区 クリエイティブ・コモンズ

各記事のより詳しい情報はHPをご覧ください。
HP検索:『大阪市民のみなさんへ』

・講座・イベントなどで特に記載のないものは、「無料」「申し込み多数の場合は抽選」「締め切りは当日必着」です。抽選の結果は当選者のみ通知します。
・往復ハガキで申し込む際は、返信用宛先の住所・氏名をお忘れなく。
・費用について、複数区分ある場合は、「○○円ほか」としています。

・催しなどは変更または中止となる場合があります。最新の情報はHPなどでご確認ください。

◆ご意見をお聴かせください
以下の案は、区役所、市民情報プラザ(市役所1階)、大阪市サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)、HPなどでご覧いただけます。ご意見は、送付・FAX・Eメールなどでお寄せください。

◇令和6年度大阪市食品衛生監視指導計画(案)
日時:閲覧・応募期間…2/13まで

場所・問合せ:健康局生活衛生課
【電話】06-6208-9991【FAX】06-6232-0364

◇大阪市自殺対策基本指針(第2次)の中間見直し(案)
日時:閲覧・応募期間…2/15まで

場所・問合せ:こころの健康センター
【電話】06-6922-8520【FAX】06-6922-8526

◇大阪市感染症予防計画(案)
日時:閲覧・応募期間…2/15まで

場所・問合せ:大阪市保健所感染症対策課
【電話】06-6647-3039【FAX】06-6647-1029

◇「大阪市再生可能エネルギーの導入等による脱炭素社会の実現に関する条例」の一部改正
日時:閲覧・応募期間…2/28まで

場所・問合せ:環境局環境施策課
【電話】06-6630-3217【FAX】06-6630-3580

◇大阪港・堺泉北港・阪南港港湾脱炭素化推進計画(案)
日時:閲覧・応募期間…2/29まで

場所・問合せ:大阪港湾局事業戦略課
【電話】06-6615-7741【FAX】06-6615-7789

◇新・市政改革プラン(素案)-未来へつなぐ市政改革-(令和6~9年度)
日時:閲覧・応募期間…2/15~3/11

場所・問合せ:市政改革室改革プラン推進担当
【電話】06-6208-9885【FAX】06-6205-2660

◆小・中学校および義務教育学校の看護師
医療的ケアの必要な子どもたちの学校生活をサポートする看護師を随時募集中。応募資格や勤務条件など、詳しくはHPをご覧ください。

問合せ:教育委員会インクルーシブ教育推進担当
【電話】06-6327-1009【FAX】06-6327-1023

◆市営住宅と店舗等の入居者
公営住宅、中堅所得者層向け住宅「市営すまいりんぐ」等および市営住宅附属施設の店舗等の入居者を募集。申し込みには収入などの条件があります。
締め切り:2/15(送付の場合は消印有効)
申込み:HPまたは住情報プラザ、大阪市サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)、区役所などで配布している申込みのしおりをご覧ください。

問合せ:市営住宅募集センター募集担当
【電話】06-6882-7024【FAX】06-6882-7051

◆生活援助サービス従事者研修の受講者
支援が必要な高齢者に掃除・洗濯等を提供する「生活援助型訪問サービス」の従事者になるための研修受講者を募集。対象は市内在住または市の指定を受けた生活援助型訪問サービス事業所で雇用(予定も含む)されている方。受講後、簡易な試験があります。定員各回15人(先着順)。詳しくはHPをご覧ください。
日時:2/24(土)・25(日)・3/5(火)・6(水)・9(土)・10(日)
場所:福祉局船場分室研修室(中央区)ほか
申込み:未来ケアカレッジ【電話】0120-16-8351(フリーダイヤル)へ。

問合せ:福祉局介護保険課
【電話】06-6241-6310【FAX】06-6241-6608

◆自衛官候補生
18歳以上33歳未満の方を募集。応募資格や必要書類等、詳しくはHPをご覧いただくか、自衛隊大阪地方協力本部中央地区隊【電話】06-6942-0743にお問い合わせください。
申込み:HPまたは送付・持参で、〒540-0008中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎2号館3階 自衛隊大阪地方協力本部へ。

問合せ:市民局区行政制度担当
【電話】06-6208-7321【FAX】06-6202-7073

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU