文字サイズ
自治体の皆さまへ

連載企画 地活協通信(ちかつきょうつうしん)

10/14

大阪府大阪市住之江区 クリエイティブ・コモンズ

■ミャクミャク(脈々)とつながる地域の活動☓SDGs
~だれもが住みたい、住みつづけたいまちをめざして~ Vol.6 加賀屋東
今回紹介するのは、さざんか加賀屋東協議会の「ふれあい喫茶 さざん花(か)」です!

◇ふれあい喫茶「さざん花(か)」
加賀屋福祉センターで、毎週土曜日の9:30~11:00にふれあい喫茶 「さざん花(か)」を開催しています。60歳以上の方々を対象にしており、参加者には当日焼きたてのロールパンとコーヒーが提供されます。
喫茶では、16人のボランティアの人たちに毎週4人交代で手伝ってもらい、毎回30人以上の参加者が軽食とおしゃべりを楽しんでおられます。

◇地域の想い
地域の高齢の方などの友達づくりや居場所づくりの場になればとの想いから始まりました。
喫茶では、知り合いの方と一緒におしゃべりを楽しんだり、一人で来られた方も他の方の輪に加わったり、皆さんが和気あいあいと交流をしておられます。
また、いつも参加されている方が近所で一人暮らしの友人を連れて来られることもあり、交流の輪はますます広がっています。
ボランティアの人たちも単に軽食を提供するだけではなく、地域の高齢の方との会話を楽しんでいます。
今後も「ふれあい」を大切にしてくださる新たなボランティアさんを募集し、地域の皆さんに楽しんでいただけるような活動を続けていきたいと思います。

活動に関するお問合せ:加賀屋福祉センター
【電話】06-6686-3436(月曜~金曜 10:00~16:00)

◆町会・自治会に加入しましょう!
子育てや子どもの登下校の見守り、地域のイベント、災害時の助け合いなど、ふだんの暮らしの中の悩みや疑問の解決のために町会・自治会が頼りになります。
HPはこちら
【URL】https://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/page/0000556477.html

加入のお問合せ:住之江区地域振興会事務局
【電話】070-2300-4902(火曜・木曜 10:00~16:00)
Google Formsからもお問合せできます。
Google Forms
【URL】https://docs.google.com/forms/d/1DodTAOo8mwfOR_wjRa3UiRHN2e4zTHPy6R6sRu586NA/edit

◆地域活動協議会の活動の情報はこちらから!
住之江区HP
【URL】https://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/page/0000525324.html

すみのえ情報局
【URL】https://pc.tamemap.net/2712501/notice/679?locale=ja&shortcut_id=355

◆「ふれあい喫茶 さざん花(か)」×SDGs
この取組みがめざす主なSDGs
[目標3]すべての人に健康と福祉を
[目標10]人や国の不平等をなくそう
[目標17]パートナーシップで目標を達成しよう

問合せ:区協働まちづくり課(地域活動協議会担当) 窓口43番
【電話】06-6682-9734

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU