文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て情報

6/22

大阪府大阪市天王寺区 クリエイティブ・コモンズ

■マタニティ教室 
要予約 無料
(1)妊娠中の過ごし方や先輩ママとの交流会
日時:5/10(金)13:30~15:30
(2)妊娠中の栄養、ママと赤ちゃんの歯の健康、妊婦歯科健診、地域の子育て情報
日時:5/17(金)13:30~15:30
(3)お産の経過と母乳のお話、妊婦体操
日時:6/21(金)13:30~15:30
場所:区役所
対象:区内在住の妊婦の方
※詳細は天王寺区ホームページ

■地域ふれあい子育て教室(ぷちももてん) 
要予約 無料
保護者同士の交流会、育児相談
日時:5/8(水)10:30〜11:30
場所:区役所
対象:生後1〜3か月の乳児と保護者
※詳細は天王寺区ホームページ

問合せ:保健福祉課(地域保健活動)
【電話】06-6774-9968

■離乳食講習会
要予約 無料
日時:5/10(金)10:00~11:00
場所:保健福祉センター分館(上汐4-3-2)
対象:生後5~6か月の乳児の保護者

問合せ:保健福祉課(健康推進)
【電話】06-6774-9882

■天王寺区子育て情報アプリ「ぎゅっと!」の配信が終了しました
大阪市LINE公式アカウントのお友だち登録をお願いします
大阪市LINE公式アカウントのリニューアルに伴い、天王寺区の子育て情報についても情報発信が可能なことから、「ぎゅっと!」の配信を令和6年3月31日で終了しました。これまでご利用いただきありがとうございました。本アプリは削除(アンインストール)をお願いします。
大阪市LINE公式アカウントでは、子育て情報の他にも緊急情報やイベント情報等、皆さんのお役に立つ情報を配信しますので、ぜひ「友だち追加」してください。
※大阪市LINE公式アカウント(QRは本紙参照)
「友だち追加」後、トークルーム右下の「受信設定」から「天王寺区」を選択してください。

■子育て支援サークル 4・5月実施分
親子どうしの交流や仲間づくり、情報交換に。
気軽に遊びに来てください!
対象:妊婦または未就学児と保護者
時間:10:00~11:30
〔地域:実施日・場所〕
天王寺:4/10、5/8(水) 天王寺小学校(多目的室)
大江:4/17、5/15(水) 大江会館(2階)
聖和:4/9(火) 聖和会館、5/14(火)天王寺中学校(格技室)
五条:4/5、5/10(金) 五条公園会館
桃丘:4/19、5/17(金) 桃丘会館
生魂:4/23、5/21(火) 生魂幼稚園
桃陽:4/2(火) 桃陽会館(5月は休み)
味原:4/25、5/23(木) 味原幼稚園
真田山:4/16、5/21(火) 真田山幼稚園
※真田山地域:赤ちゃん広場「ポケット」と「バンビ」は統合されました。

問合せ:区民生委員児童委員協議会事務局
【電話】06-6774-9868

■親子で遊びに行きませんか?
[つどいの広場]うえしおキンダースクール 地域子育て支援センター「きらきら」
上汐3-4-9【電話】080-9380-0016
月~金(祝日除く)9:00~14:00
[イベント]
【体操講座】
要予約 無料
日時:4/17(水)(1)10:00~(2)11:00~
定員:各6組
申込:4/1(金)9:00~電話または来所(QR)

[つどいの広場]天王寺区子ども・子育てプラザ
味原町9-14【電話】06-6763-3525
火~土(祝日除く)9:30~14:30
[イベント]
【つくってあそぼ!こいのぼり制作】
無料
日時:4/26(金)9:30~11:10、11:40~14:30
申込:自由参加50名分準備
持ち物:お手拭き、汚れてもいい服装

[つどいの広場]おひさまサンサン広場
細工谷1-1-5【電話】070-5147-2200
月~金(祝日除く)10:00~15:00
[イベント]
【助産師によるミニ講座「スキンケア」】
要予約 無料
日時:4/23(火)10:30~11:30
定員:10組
申込:電話

[つどいの広場]おやこひろばnico
国分町18-21大室ハイツ102【電話】090-1077-6810
月~金(祝日除く)9:30~15:30
[イベント]
【ベビーシャワー赤ちゃんを迎える準備講座】
要予約無料
日時:4/17(水)13:30~
定員:7組
申込:4/10(水)9:00~公式LINE

[つどいの広場]こそだてひろばBlooming
勝山2-19-1【電話】070-9002-4565
月~金(祝日除く)9:30~14:30
[イベント]
【抱っことおんぶの相談会】
無料
日時:AHPまたは公式LINEにてお知らせ
10:00~14:00予約不要
(QR)

■今日はどこであそぼ
子育て応援ガイドカレンダー園庭開放情報はこちらから(QRは本紙参照)

■子育て支援室コラム
今月の子育て支援室コラム〜紙コップで作るかんたんパペット「パクパク人形」〜(QRは本紙参照)

問合せ:保健福祉課(子育て支援室)
【電話】06-6774-9969

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU