文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

6/22

大阪府大阪市平野区 クリエイティブ・コモンズ

■東住吉税務署からのお知らせ
◇さぁ自宅でe-Tax!確定申告書等作成コーナーから
確定申告書等作成コーナーはこちら(二次元コードは紙面3ページ参照)
・自動計算…画面の案内に沿って入力するだけで作成・送信♪
・自動入力…マイナポータル連携でデータをまとめて入力♪
・自宅から…確定申告はご自宅で!スマホで申告できます♪

◇「自宅からのe-Tax」5つのメリット!
・税務署への持参が不要!
・印刷・郵送代が不要!
・添付書類の提出が不要!(一部の書類は除きます)
・確定申告期間の利用が24時間可能!(メンテナンス期間を除きます)
・3週間程度で還付金を受け取れる!(書面提出の場合は、1か月~1か月半程度かかります)

確定申告書等作成コーナーの入力方法は動画でチェック(二次元コードは紙面3ページ参照)
※令和5年分の申告は、令和6年1月4日から可能です

問合せ:国税相談専用ダイヤル
【電話】0570-00-5901
受付時間 8:30~17:00
(土日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

■固定資産税・都市計画税(第3期分)納期限のお知らせ
固定資産税・都市計画税(第3期分)の納期限は、12月25日(月)です。市税は、市政運営の原動力であり、市民の皆様のために大切に活用させていただきます。市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。

問合せ:
固定資産税・都市計画税(土地・家屋)について…あべの市税事務所 固定資産税グループ
【電話】4396-2957(土地)、2958(家屋)
【FAX】4396-2905

■あなたのとなりに地域福祉活動コーディネーター「ご相談はこちら」
地域福祉活動コーディネーターは、皆さんの相談に寄り添い、つなぎ、見守る活動を続けながら、地域の・支えあいを考え、さまざまな関係機関等と連携強化に努めています。どんな小さな事でも“お気づき”や“お困りごと”があればお気軽にご相談ください。

問合せ:平野区社会福祉協議会
【電話】6795-2525

■犯罪被害者等支援のための総合相談窓口
犯罪被害にあわれてお困りの方や、身近な方が犯罪被害にあわれて支援を必要とされている場合は、ぜひご相談ください。

時間:9:00~17:30(土日・祝日、年末年始を除く)
場所:市民局人権企画課(市役所4階)【電話】6208-7489【FAX】6202-7073

■オンデマンドバスが新たにLINEからもご予約いただけるようになりました!
Osaka MetroオンデマンドバスがeMETROアプリ、電話でのご予約に加え、新たにLINEからもご予約いただけるようになりました!

◇LINEからの予約方法
(1)「eMETROオンデマンドバス」を友だち追加
(2)地図からご利用のエリアをタッチ
(3)乗降場所、日時、人数を選択し予約
詳しくはオンデマンドバス公式サイトをご覧ください。ますます便利になるオンデマンドバス。ぜひご利用ください。

問合せ:Osaka Metro(シティバス案内コール)
【電話】6582-1400(8:00~21:00年中無休)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU