文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康情報(1)

9/22

大阪府大阪市平野区 クリエイティブ・コモンズ

■精神保健福祉相談
要予約 無料
精神科医師によるこころの健康相談
日時:第1・3月曜日・第2水曜日
14:00~または14:45~
12月4日(月)、13日(水)、18日(月)、令和6年1月10日(水)、15日(月)、29日(月)、2月5日(月)、14日(水)、19日(月)、3月4日(月)、13日(水)、18日(月)
場所:区役所 会議室(予約時に案内します)
締切:各日前日
申込:電話または来庁(事前に相談内容をお伺いします)

問合せ:保健福祉課(保健活動)34番窓口
【電話】4302-9968

■生活習慣病予防の調理実習 今月のテーマ「野菜を食べて生活習慣病を予防しよう」
生活習慣病を予防するために家庭でできる食事の工夫を、実際に料理を作りながら学ぶことができます。
日時:12月15日(金) 10:30~13:00
場所:区役所2階 栄養講習室
対象・定員:区内在住の方12名(先着順)
持物:マスク、エプロン、三角巾・バンダナ等、手拭き用タオル、食器用ふきん2枚、お箸
料金:600円(食材料費として) ※当日徴収
申込:12月6日(水)~12日(火)

問合せ:保健福祉課(地域保健)32番窓口
【電話】4302-9882

■あなたがえらぶ緩和ケア希望の医療機関を見つけるための
◇大阪市緩和ケア医療機関マップ
「がんが進行しても、自宅で生活したい…」「大きい病院へ通うことがつらい…」「家族ががんになったとき、自分で介護をしてあげたいけど、どこで診てもらえるの?」「人生の最後は自宅で迎えたい…」そんな時に、市内の緩和ケアが受けられる医療機関約300件の中からご自宅に近い医療機関を調べることができます。

「大阪市 緩和ケアマップ」(二次元コードは紙面4ページ参照)

問合せ:大阪急性期・総合医療センター医事グループ
【電話】6692-1201(代表)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU