文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設・イベント

6/21

大阪府大阪市東住吉区 クリエイティブ・コモンズ

◆東住吉区社会福祉協議会(田辺2-10-18 さわやかセンター)
◇ボッチャ体験会
ボッチャはパラリンピックの正式種目で、すべての人が一緒に楽しめるスポーツです。体験してみませんか?
日時:10月26日(木)13:30~15:30
場所:東住吉区社会福祉協議会(さわやかセンター3F)
対象:東住吉区在住・在勤の方
定員:15名(先着順)
料金:無料
持ち物:飲み物・タオル
申込:9月15日(金)~10月12日(木)の期間中 電話(【電話】06-6622-9582)、メール(【Eメール】seikatu@sawayaka-c.ne.jp)、来館にて

問合せ:【電話】06-6622-6611【FAX】06-6622-8973
【HP】https://sawayaka-c.ne.jp/

◆長居植物園(長居公園1-23)
◇グラスフェア
長居植物園の芝生広場では、初秋にイネ科の植物が見ごろを迎えます。
ピンク色のふわふわの穂先がとっても魅力的!!
日程:9月23日(土)~10月15日(日)※9/25・10/2・10は休園
時間:9:30~17:00(入園は16:30まで)
料金:200円(入園料)

問合せ:【電話】06-6696-7117【FAX】06-6696-7405
【HP】https://botanical-garden.nagai-park.jp/

◆東住吉図書館(東田辺2-11-28)
◇蔵書点検等による休館のお知らせ
日程:9月6日(水)~11日(月)

問合せ:【電話】06-6699-7000【FAX】06-6699-3222
【HP】https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=150

◆東住吉区老人福祉センター(東田辺2-11-28)
◇健康のつどい「自然観察会in鶴見緑地」
日時:9月27日(水)13:30~15:00(予定)
場所:花博記念公園鶴見緑地
講師:大阪ガスグループ福祉財団
定員:30名
持ち物:筆記用具
料金:保険代30円
申込:9月7日(木)~22日(金)15:00まで窓口にて

問合せ:【電話】06-6699-3000【FAX】06-6697-6686
【HP】https://www.osaka-sishakyo.jp/rojinfukusi_center_list/h_sumiyosi/

◆平野区画整理記念会館(中野2-7-16)
◇第215回ひらの寄席
日時:9月14日(木) 13:00開場 13:30開演
場所:平野区画整理記念会館 1Fホール
定員:300名
料金:1,000円

問合せ:【電話】06-6702-0513【FAX】06-6702-0519
【HP】https://kinen100.wixsite.com/kinen

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU