文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月 いっしょにかんたん! おやこレシピ

20/21

大阪府大阪市東住吉区 クリエイティブ・コモンズ

◆手作りdeらくちんソーセージ
区食生活改善推進員協議会 担当 北田辺校区

◇栄養価(1人分)
エネルギー163kcal 食塩相当量0.7g

◇材料(12本分)
あいびき肉…200g
たまねぎ…2分の1個
にんじん…10g
ピーマン…10g
コーン(缶)…25g
A パン粉…大さじ3、塩・こしょう…適宜、卵…1/2個、スープの素(顆粒)…小さじ2分の1
付け合わせ ブロッコリー…80g、ミニトマト…6個、レタス…適宜
トマトケチャップ…好みで

◇作り方
(1)たまねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにする。
(2)ボウルに(1)、コーン、Aを入れてねばりが出るまでよく混ぜ、12等分にする。
(3)(2)をソーセージ形にしてアルミホイルでしっかり包んで両端をキャンディーのようにねじる。
(4)フライパンに(3)を入れて水カップ1/2を加え、ふたをして中火で10分蒸し焼きにする。
(5)器に盛り、付け合わせを添える。

ハンバーグの作り方と途中までは同じだよ!あとはアルミホイルで包んで、蒸し焼きにすると皮なしのソーセージ完成!

レシピはホームページでも公開中
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/category/3464-1-2-2-0-0-0-0-0-0.html

問合せ:保健福祉課(健診)1階13番
【電話】06-4399-9882

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU