文字サイズ
自治体の皆さまへ

2025年大阪・関西万博の夢洲の工事、どんな感じ。

3/41

大阪府大阪市此花区 クリエイティブ・コモンズ

2025年日本国際博覧会の会場となる『夢洲』では、会場の建設やインフラ整備事業が進められています。
(詳しくは本紙をご覧ください。)

会場はこんな感じ。
大屋根(リング)の組み立てが始まっています。

インフラはこんな感じ。
7月現在、交差点を避けて渋滞を少なくするため、高架橋の整備を進めています。

大阪・関西万博
公式キャラクター
ミャクミャク
cExpo 2025

●上記高架橋の整備のため夢洲(夢洲中央幹線と北行車線)夜間の車両通行止めを行います。
期間:10月から令和6年1月(うち約40日程度(予定))
時間:21時から翌6時(施工状況により時間帯に変更が生じる場合があります。)
期間中は、住之江区咲洲から此花区舞洲までの間は迂回が必要となります。区民の皆さま方のご理解とご協力をお願いいたします。
天候等により期間の延長が生じる場合があります。

問合せ:建設局臨海地域事業推進本部 臨海地域建設担当
【電話】6615-6701

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU