文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 各種検診のご案内 保存版(1)

28/36

大阪府大阪市此花区 クリエイティブ・コモンズ

大阪市に住民票のある方を対象に、各種検診を実施しています。
大阪市がん検診等は安価な自己負担金で受診していただけます。早期発見・早期治療のためにも、定期的に受診することが大切です。

●検診内容と料金
検診:胃がん
検査内容:胃部エックス線検査(バリウム)
実施場所:取扱医療機関
対象:50歳以上
受診間隔 年度中1回
料金:500円
通常費用:約14,000円

検診:胃がん
検査内容:胃内視鏡検査
実施場所:取扱医療機関
対象:50歳以上
受診間隔 2年度に1回(翌年X線も受けられません)
料金:1,500円
通常費用:約17,000円

検診:大腸がん
検査内容:免疫便潜血検査(2日法)
実施場所:保健福祉センター・取扱医療機関
対象:40歳以上
受診間隔 年度中1回
料金:300円
通常費用:約4,000円

検診:肺がん
検査内容:胸部エックス線検査(50歳以上喫煙指数600以上のうち希望者は喀痰検査)
実施場所:保健福祉センター・取扱医療機関
対象:40歳以上
受診間隔 年度中1回
料金:無料(喀痰検査400円)
通常費用:約5,000円

検診:子宮頸がん
検査内容:子宮頸部細胞診検査
実施場所:取扱医療機関
対象:20歳以上の女性
受診間隔 2年度に1回
料金:400円
通常費用:約7,000円

検診:乳がん
検査内容:超音波検査
実施場所:取扱医療機関
対象:30代女性
受診間隔 年度中1回
料金:1,000円
通常費用:約9,000円

検診:乳がん
検査内容:マンモグラフィ検査
実施場所:保健福祉センター・取扱医療機関
対象:40歳以上の女性
受診間隔 2年度に1回
料金:1,500円
通常費用:約7,000円

検診:前立腺がん
検査内容:PSA検査(血液検査)
実施場所:取扱医療機関
対象:50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の男性(令和6年度末時点)
受診間隔 5年度に1回
料金:1,000円
通常費用:約6,000円

検診:骨粗しょう症
検査内容:かかと部分の超音波測定
実施場所:保健福祉センター
対象:18歳以上
受診間隔 年度中1回
料金:無料

年齢については、今年度末までに対象年齢の誕生日を迎える方が受診できます。

●次の方は各種がん検診の費用が無料になります
受診の際に証明書の提示・提出が必要です。
・後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
・高齢受給者証をお持ちの方
・生活保護世帯に属する方(生活保護証明書等の提出が必要)
・中国残留邦人本人確認証をお持ちの方
・介護保険料決定通知書(保険料段階が1から4の方)
・市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書等の提出が必要)
非課税証明書の申請書は保健福祉課(地域保健)2階22番窓口でお渡しします。(平日9時から17時30分)

●大阪市のがん検診・骨粗しょう症検診の受診対象外となる方
・大阪市民でない方
・検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方、自覚症状がある方(医療機関で診察を受けてください。)
・今年度に加入保険や勤務先等で同等の検診を受診できる方
・今年度に同等の検診を受診済みの方(自費や診療〔異常なしであった場合に限る〕によるものを含みません。)
・2年度に1回の検診については、前年度に同等の検診を受診済みの方(自費や診療〔異常なしであった場合に限る〕によるものを含みません。)
対象外の方や、適正な受診間隔をあけずに受診した場合は、全額自己負担していただく場合があります。

●特定健診(無料)
受診方法は加入している保険制度によって異なります。

加入健康保険:大阪市国民健康保険特定健診(年度中に40歳以上になる方)
受診場所:取扱医療機関または保健福祉センター
持ち物:1保険証 2受診券(4月末頃郵送予定) 3特定健診個人票
検査項目:問診・身体計測・身体診察・血圧測定・尿検査・血液検査等
料金:無料

加入健康保険:後期高齢者医療制度後期高齢者医療健康診査(75歳以上の方)
受診場所:取扱医療機関または保健福祉センター
持ち物:1保険証 2受診券(4月末頃郵送予定)
検査項目:問診・身体計測・身体診察・血圧測定・尿検査・血液検査等
料金:無料

勤務先等の健康保険に加入の方(大阪市国保以外の方):
加入している健康保険にお問い合わせください。

特定保健指導:
特定健診の結果により、生活習慣の改善が必要な方には、保険者が適切な保健指導(特定保健指導)を実施することとなっています。
保健指導についての案内を受け取られたら、必ず利用しましょう。

受診券の問合せ・再発行:
〈大阪市国民健康保険の方〉窓口サービス課(保険)4番窓口【電話】6466-9956
〈後期高齢者医療制度加入の方〉大阪府後期高齢者医療広域連合 電話4790-2031
健診日時の問合せ:
保健福祉課(地域保健)22番窓口【電話】6466-9882
保健福祉センター実施日はがん検診の日程表(本紙10ページ)に記載しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU