文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て情報(1)

8/21

大阪府大阪市浪速区 クリエイティブ・コモンズ

■ファミリー・サポート・センター浪速 提供会員養成講座を開催 要申込
提供会員を養成する本講座は、子どもの発達や事故防止などボランティアとしての必要な知識を学びます。

ファミリー・サポート・センター事業とは、子育てを応援してほしいかた 依頼会員と子育てを応援したいかた 提供会員を会員とする相互援助活動です。ボランティア報酬は1時間800円 土日祝、早朝・深夜などは900円です。
日時:6月の 木曜日 金曜日の午前中 一部例外があります
場所:浪速区子ども・子育てプラザ 下寺2-2-12
対象:大阪市在住の19歳以上のかた
準備:筆記用具
申込:電話、ファックス、来館

問合せ:ファミリー・サポート・センター浪速 浪速区子ども・子育てプラザ内
【電話】6643-0695

■みんなであそぼう 無料 申込不要
▽公園あそび
浪速区子ども・子育てプラザのスタッフと、公園でシャボン玉や絵本の読み聞かせなどをして遊びましょう 動きやすい服装で、直接公園に来てください。
注 雨天の場合は浪速区子ども・子育てプラザのホームページでお知らせします。
日時:5月29日 水曜日 10時30分から11時30分
場所:鴎町公園 敷津西1丁目
対象:0歳から就学前の乳幼児と保護者

▽おたのしみやデイ
毎週火曜はエアマットの日、毎週金曜はお絵描きやサーキット遊びなど週替わりの遊びを開催。
日時:毎週火曜・金曜 9時30分から14時
場所:浪速区子ども・子育てプラザ 軽運動室 下寺2-2-12
対象:0歳から就学前の乳幼児と保護者

問合せ:浪速区子ども・子育てプラザ
【電話】6643-0694

■離乳食講習会 無料 申込不要
離乳食のすすめかたについての講話、調理実演、個別相談を毎月開催しています。お気軽にご参加ください。
日時:6月5日 水曜日 10時30分から11時30分 受付は10時15分から
場所:区役所3階 集団検診室
対象:生後6から7か月の赤ちゃんとその保護者
注 生まれ月は目安です。前後の月でも参加できます。
注 保護者のかたのみのご参加も可能です。
準備:冊子にこにこ 3か月児健診にて配布、筆記用具

問合せ:区役所 保健福祉課 保健
【電話】6647-9882【FAX】6644-1937

■わくわく教室 赤ちゃんとの出会い 無料
日程:6月4日 火曜日 妊娠編
内容:
・お母さんと赤ちゃんのための栄養
・妊娠中と産後の心の変化
・気になることを話してみよう 交流会

日程:6月11日 火曜日 準備編
内容:
・区内の子育て情報を知ろう
・赤ちゃんとの暮らし
・育児の練習

日程:7月16日 火曜日 出産編
内容:
・お産の進みかた
・母乳のお話
・先輩ママの体験談を聞いてみよう 交流会

日程:7月23日 火曜日 体験編 
内容:
・沐浴体験
・妊婦歯科健診

時間:各13時30分から15時30分
場所:区役所3階 集団検診室
対象:区内在住のしょ妊婦とその家族
持ち物:母子健康手帳、テキスト わくわく、筆記用具 体験編は歯ブラシ
申込:体験編のみ要予約 先着15名 前月1日より受付 電話、来所
注 妊婦歯科健診 5月28日 火曜日 実施 受付13時15分から13時30分 予約不要

問合せ:区役所 保健福祉課 地域保健活動
【電話】6647-9968【FAX】6644-1937

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU