文字サイズ
自治体の皆さまへ

Navigation 掲示板(1)

35/47

大阪府守口市

■松下記念病院 市民公開講座
◇口は健康の入り口
内容:
「気を付けて! お口の汚れが全身に?」
「お口から全身すこやか」
「口と喉を鍛えて美味しくお食事〜やってみよう! 嚥下(えんげ)体操〜」
日時:11月17日(金)午後2時〜(午後1時30分 受付開始)
場所:松下記念病院 2階講義室
定員:先着100人

◇膝の世界へ浪漫飛行
内容:
「変形性膝関節症の手術の話」
「膝痛に打ち勝て! 運動で快適生活」
「サプリメントの上手な使い方」
日時:11月28日(火)午後2時〜(午後1時30分 受付開始)
場所:松下記念病院 2階講義室
定員:先着100人

備考:要事前申し込み
申込・問合せ:松下記念病院 患者支援連携センター
【電話】06・6992・1231(代表)

■松下介護老人保健施設はーとぴあ「市民向け講座」
◇脳トレと運動で認知症予防教室
日時:11月15日(水)午前10時〜11時

◇楽しく過ごす集いの場カフェぱいん
日時:11月10日(金)午後2時〜3時

場所・問合せ:はーとぴあ
【電話】06・6992・8131
いずれもマスク持参と要事前予約

■北河内がん診療ネットワーク協議会合同イベント「がんについてもっと知ろう!」
内容:医師による講演、木山(きやま)裕策(ゆうさく)氏による特別講演・ミニコンサート
日時:12月5日(火)午後1時半〜午後4時
場所:枚方市総合文化芸術センター 関西医大小ホール
講師:医師、木山裕策氏
定員:先着350人(申し込み不要)

問合せ:北河内がん診療ネットワーク協議会 事務局(関西医科大学広報戦略室)
【電話】072・804・0101

■里親になりませんか〜すべての子どもたちに家族のぬくもりを〜
内容:里親相談会
日時:11月10日(金)午前10時〜午後1時
場所:市役所1階 会議室102

問合せ:大阪乳児院 里親支援機関おむすび
【電話】090・2599・3108
【メール】omusubi@nakatsu.saiseikai.or.jp

■「第20回共に生きる障がい者展」の開催
内容:11月18日(土)は、障がい者サッカーやボッチャ、タンデム自転車、eスポーツなどの参加体験や縁日などが出る「ちょっくらわくわくまつり」も同時開催。19日(日)は、「大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2023」などを開催。両日とも、音楽フェスティバル「泉ヶ丘(GAO)フェス」やビッグバンによるキッチンカー出店などもあります。
日時:11月18日(土)・19日(日)午前10時〜午後4時
場所:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅下車200m

問合せ:府民お問合せセンター ピピっとライン
【電話】06・6910・8001【FAX】06・6910・8005

■盲導犬ってなあに?〜人と盲導犬が笑顔で生きる社会〜
日時:12月9日(土)午後2時30分〜4時
場所:市役所1階 会議室103・104
講師:日本ライトハウス盲導犬訓練所職員
定員:先着50人
備考:手話通訳・要約筆記あり

申込・問合せ:12月1日(金)までに、守口障害者生活支援事業所「みみ」
【電話】06・6993・9640【FAX】06・6993・9647
【メール】mimimori@gaea.ocn.ne.jp

■「大阪ろうあ者成人式〜二十歳(はたち)のつどい〜」
日時:令和6年1月7日(日)午後2時〜4時
場所:大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター 4階会議室
対象:満20歳を迎える聴覚障がい者(平成15年4月2日から平成16年4月1日までに誕生した人)およびその家族など
費用:満20歳を迎える聴覚障がい者とその保護者2人まで、聴覚支援学校在校生は無料

申込・問合せ:12月15日(金)までに大阪聴力障害者協会
【電話】06・6748・0380【FAX】06・6748・0383
詳しくは大阪聴力障害者協会ホームページをご覧ください。

■国際文化祭
見どころいっぱい! さまざまな国の食べ物を味わおう! 体験・展示コーナーでは最近流行の韓服着付けも出来ます! 全ブースを体験した人は豪華景品がもらえるかも?! エンタメブースではかっこいいダンスや元気溢れる催し企画が盛りだくさん。食べて学んで楽しい文化祭が藤田小学校で開催です。異文化を味わい尽くしましょう。
日時:11月26日(日)午前11時〜午後4時
場所:藤田小学校(藤田町1-58-18)

問合せ:一般社団法人 守口門真青年会議所
【電話】06・6998・0781

■NPO法人大阪府民カレッジ守口校 2024年度受講生募集
守口市民は優先的に入学できるので、奮ってご応募ください。
募集パンフレットはエナジーホールなどにあります。1年間(24日間48コマ)、元気にエナジーホールに通ってこれる人、大歓迎です。守口市のことや新たな知識、健康、仲間づくりに興味のある人はぜひお越しください。

問合せ:大阪府民カレッジ守口校ディレクター 尾脇博士(おわきひろし)
【電話】090・8484・4757

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU