文字サイズ
自治体の皆さまへ

公共機関・団体(2)

52/61

大阪府寝屋川市

■創業プレセミナー
日時:6月16日(金)午後1時~3時、
場所:枚方ビオルネ5階ビィーゴイベントルームA(枚方市岡本町)、
内容・定員:創業についての基礎を学びましょう、
対象・定員:創業に興味がある又は創業を考えている人30人(申込順)、
費用:無料
申込み:北大阪商工会議所ホームページ

問合せ:北大阪商工会議所
【電話】843・5154
平日午前9時~午後5時

■寝屋川公園イベント
◇星に願いを!寝屋川公園で七夕の笹飾り
日時:6月10日~7月7日の午前9時~午後4時、
内容:管理事務所に設置した竹に願いごとを書いた短冊を付けましょう、
費用:無料。
※駐車場は有料です。

申込み・問合せ:直接又は電話で寝屋川公園管理事務所
【電話】824・8800
午前9時~午後5時

■深北緑地イベント
◇深北の日(ボランティアデー)
日時:6月4日(日)、
内容:園内清掃。

◇まちかどプランツ
日時:6月10日(土)、
内容:チューリップの堀り上げを行います。

いずれも
午前10時~11時、雨天中止、
費用:無料。
申込み:当日直接

問合せ:深北緑地管理事務所
【電話】877・7471

■市民公開講座
◇[1]食中毒
日時:6月5日(月)
(1)肝臓内科部長「食中毒ってこんな症状」
(2)感染管理認定看護師「食中毒予防のポイント」
(3)手洗い実技

◇[2]肝がんにならないために
日時:6月28日(水)
(1)肝臓内科部長「肝がんにならないために」
(2)管理栄養士「食事からの肝臓ケア」
(3)理学療法士「肝臓病を予防するための運動について」

いずれも
午後2時(受付は午後1時30分から)、
場所:松下記念病院(守口市外島町)、
定員:(1)60人(2)80人(申込順)、
費用:無料。

申込み・問合せ:電話で松下記念病院患者支援連携センター
【電話】06・6992・1231
平日午後1時~5時

■行政書士日曜無料相談会
日時:6月25日午後1時~3時、
場所:市民会館、
内容:遺言書・相続・成年後見・内容証明の作成など。

申込み・問合せ:電話で「大阪府行政書士会枚方支部」・西尾
【電話・FAX】821・4760

■寝屋川警察からのお願い
外国人の適正な雇用と不法就労・不法滞在防止に協力をお願いします。
・就労資格のない外国人を不法就労させたり、あっせんしたりすると出入国管理及び難民認定法に定める「不法就労助長罪」に問われます。
・不法就労させたり、不法就労をあっせんしたりする外国人事業主は退去強制の対象です。
・外国人労働者の雇い入れ又は離職時に必要な届け出をしなかったり、虚偽の申告をしたりすると30万円以下の罰金に処されます。

問合せ:寝屋川警察署
【電話】823・1234

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU