文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕寝屋川市、『変化』の第二幕スタート!(2)

2/63

大阪府寝屋川市

■子育て世代から選ばれるまちとなるための「持続可能な競争優位」を築く主な取り組み
◆「子育て・教育環境」を変える
本市の未来を担うすべての子どもが健やかに成長できるよう「がんばれ!子育て応援予算」を設定。子どもに最善を尽くす取り組みを継続的に進めます。
まずは、国の制度構築を待つことなく速やかに2つの無償化を実施します。

[2つの無償化を実施]
◇第二子以降の保育料の無償化
国の幼児教育・保育の無償化から漏れ落ちていて、特に負担の大きい第二子以降の保育料の無償化を実施します。
※第一子の年齢は問いません。

◇中学校給食の無償化
中学生の時期は、特に生活費や教育費の負担が大幅に増加することを考慮し、まずは中学校の給食を無償化します。

・いずれも“所得制限”はありません
小学校・保育施設・幼稚園の給食費について物価高騰対策として令和5年12月まで無償化を延長(予定)
※令和5年6月市議会に関係予算を提案。

◆「暮らしの質」を変える
◇大規模地震に備えたエアコン導入
本市では、災害時に電気やガスが遮断された場合でも備蓄LPガスを利用して空調運転と給電を確保するエアコン設備を中学校の体育館に導入。
今後は小学校の体育館にも導入を進めます。

◇地域コミュニティの振興
「地域を守ることは、市民一人一人を守ることである」という認識の下、地域組織の支援を充実させ、施設一体型小中一貫校の開校にあわせて「地域交流スペース」を設置します。

◆「まちのイメージ」を変える
各地区の強みやポテンシャルを有効に活用し、まちの魅力を更に高める施策を加速することで、新たな「まちのイメージ」を創造していきます。

◇対馬江大利線の道路幅を拡幅

◇京阪本線を高架化

◇施設一体型小中一貫校を開校

◇「かやしまリノベーションプロジェクト」

◇(仮称)こども専用図書館の設置

◇多くの市民が待ち望む施設を整備
・寝屋川市駅前に生涯学習拠点の設置を検討
・市域のバランスをとり、小規模・多機能型スポーツ拠点を計画的に整備

◇公共施設のダウンサイジング
・キーワードは「施設機能の集約化・複合化」
本市の学校園を含む公共施設の多くが築50年を経過し、今後一斉に更新時期を迎えますが、少子高齢化が進む中で、施設総量を将来にわたり維持していくことは困難です。
将来を見据えて、施設床面積のダウンサイジングを実施しつつも、これまで以上に市民満足度を向上させる施設更新を進めるという、極めて困難なミッションに取り組みます。

◇公園のリノベーション
・市内に点在する、360か所を超える大小の公園をリノベーションし、市民サービスの向上につなげます。

「全世代向け」の公園はかえって使いにくい

これまでの既成概念を取り払い各公園に「特徴」を持たせる

[特に!]
子育て世代誘引の「メインアイコン」となり得る、高いポテンシャルを持つ南寝屋川公園についてリニューアルを検討

まちの『変化』は、建物だけにとどまらない

問合せ:企画一課
【電話】825・2016

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU