文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政情報-健康・福祉-

13/41

大阪府岸和田市

■高齢者(65歳以上)のインフルエンザ定期予防接種
対象:本市の住民基本台帳に記載があり、接種を自ら希望する、接種当日に次の[A]または[B]に該当する人
[A]65歳以上
[B]60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害等級が1級の身体障害者手帳を持つ人
期間:10月1日(日)~来年1月31日(水)
場所:市内実施医療機関
接種方法:医療機関に予約し、本人確認できるもの(マイナンバーカード、健康保険証、運転免許証など)を提示。[B]の人は手帳のコピーを提出
費用等:1,000円(該当者は手続きをすれば無料)

▽無料対象者
(1)生活保護を受給している人(生活扶助または医療扶助受給)
(2)市民税非課税世帯の人
(3)身体障害者手帳(1・2級)所持の人
(4)中国残留邦人等支援法による支援給付(生活支援または医療支援給付)を受給している人

▽手続き方法
(1)(4)の人は事前に生活福祉課で各受給証明書の交付を受けてください。
(2)の人はQRコードで申し込み。または、保健センターに本人確認できるもの(マイナンバーカードや健康保険証、運転免許証など)をお持ちになり、無料対象者証明書の交付を受けてください(9月27日(水)から申請を受け付けます。同一世帯以外の人が代理で申請する場合は「委任状」が必要です。保健センターへの来所が困難な人は郵送による申請ができますのでご連絡ください)。
接種時、医療機関に、(1)(2)(4)の人は各証明書を提出、(3)の人は手帳の提示が必要です。
※QRコードは本紙をご覧ください。

問合せ:保健センター
【電話】423-8811【FAX】423-8833
※施設入所や長期入院などの理由で市外の医療機関で接種を希望する場合は、事前に保健センターで手続きが必要です。その場合、接種費用の一部を還付します。

■アイヌの皆さんのための電話相談
日常生活でお困りのこと、嫌がらせ、差別など、何でもご相談ください。無料、匿名で相談できます。

▽相談専用フリーダイヤル
【電話】0120-771-208
相談:月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)午前9時~午後5時

問合せ:(公財)人権教育啓発推進センター
【電話】03-5777-1802

■9月23日は「手話言語の国際デー」
「手話言語の国際デー」は国連の国際デーの一つで、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう、社会全体で手話言語への意識を高める手段を講じることを促進する目的で定められました。これに合わせて岸和田城を青色にライトアップします。また本市は、平成31年4月1日に岸和田市手話言語条例を施行しています。

問合せ:障害者支援課
【電話】423-9549【FAX】431-0580

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU