文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕イベント・スポーツ(2)

38/56

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆妊婦さん大歓迎親子で楽しむコンサートピアノと弦楽四重奏
日時:11月18日(土曜日)11時~12時
場所:文化創造館ジャトーハーモニー小ホール
対象:
・市内在住・在勤、市内の産婦人科に通院、または市内へ里帰り出産予定の妊婦(いずれか)とその家族
・市内在住・在学(いずれか)の中学生以下の子どもとその家族
※最大4人まで。未就学児入場可。
定員:250人(妊婦を優先して抽選)
申込方法・申込み先など:10月22日(日曜日)17時までに市電子申請システム(【URL】本紙参照)で

問合せ先:文化のまち推進課
【電話】06-4309-3155
【FAX】06-4309-3823

◆ゆとりー人秋まつり
日時:10月29日(日曜日)10時30分~15時
内容:講演「LGBTQ ジェンダー平等の理解、取組み」、ダンス、ゲーム、お楽しみ抽選会など
場所・問合せ先:ユトリート東大阪
【電話】06-6721-6000
【FAX】06-6721-1212

◆ゆうゆうプラザの催しand教室
◇ゆうゆう倶楽部
日時:10月21日(土曜日)13時~15時
場所:ゆうゆうプラザ
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
定員:60人(当日先着順)
内容:トークと歌
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒579-8003日下町3-1-7ゆうゆうプラザ
【電話】072-986-9293(ファクス兼用)
【メール】kusakarc@hct.zaq.ne.jp

◇わが町ウォーク(約7キロメートル)
日時:10月22日(日曜日)
☆近鉄大和西大寺駅2階コンコースに9時集合、14時30分ごろ解散
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
定員:50人(当日先着順)
持ち物:弁当、飲み物、敷物、タオル、雨具
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒579-8003日下町3-1-7ゆうゆうプラザ
【電話】072-986-9293(ファクス兼用)
【メール】kusakarc@hct.zaq.ne.jp

◇ノルディックウォーキング講習会
日時:11月12日(日曜日)13時~15時
☆枚岡公園管理事務所前に集合
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
定員:15人(抽選)
料金:1000円
申込方法・申込み先など:基本事項とポールの貸出しの要否を10月31日(火曜日)(必着)までに往復ハガキまたはEメールで
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒579-8003日下町3-1-7ゆうゆうプラザ
【電話】072-986-9293(ファクス兼用)
【メール】kusakarc@hct.zaq.ne.jp

◆ロボット「こくり」を動かしてみよう
日時:10月21日(土曜日)・10月22日(日曜日)14時~16時
対象:小学校4年生~6年生とその保護者
定員:各5組10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:10月5日(木曜日)~10月20日(金曜日)に電話または直接
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:花園図書館
【電話】072-965-7700
【FAX】072-965-9212

◆はすの広場「フェスタ」
日時・内容:
・10月7日(土曜日)10時~16時…舞台発表、作品展示など
・10月8日(日曜日)10時~16時…模擬店、子ども広場(風船アート、木工作、鉄道模型展示運転)など
対象:市内在住・在学・在勤(いずれか)の方
場所・問合せ先:はすの広場(近江堂)
【電話】06-6730-5723(ファクス兼用)

◆ひきこもりなどの悩みを抱える家族の方の交流会(【URL】本紙参照)
日時:10月31日(火曜日)10時~11時30分
場所:市民多目的センター
定員:20人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:10月30日(月曜日)までに電話で
申込方法・申込み先など:くるみ東大阪
【電話】06-6727-0535

問合せ先:生活支援課
【電話】06-4309-3182
【FAX】06-4309-3848

◆四条図書館の催しand講座
◇四条寄席~花園で笑おう
日時:10月12日(木曜日)14時~15時
場所:花園図書館
対象:小学生以上の方
定員:50人(申込先着順)
内容:桂紋四郎さんによる落語会
※途中入場不可。
料金:500円
申込方法・申込み先など:電話または直接
申込方法・申込み先など・問合せ先:四条図書館
【電話】072-982-1235
【FAX】072-984-6079

◇キャッシュレス入門
日時:10月18日(水曜日)15時~16時30分
場所:四条図書館
対象:中学生以上の方
定員:15人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:10月1日(日曜日)から電話または直接
申込方法・申込み先など・問合せ先:四条図書館
【電話】072-982-1235
【FAX】072-984-6079

◇本のおたのしみ袋
いろんなテーマの本のおたのしみ袋を貸し出します。
日時:10月27日(金曜日)から
場所:四条図書館
※なくなり次第終了。

問合せ先:四条図書館
【電話】072-982-1235
【FAX】072-984-6079

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU