文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕講座・教室(2)

45/58

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

◆日本語を勉強しませんか
Want to study Japanese?
일본어를 공부하지 않겠습니까?
与我们一起来学日语吗?
Bạn có muốn học tiếng Nhật không?
日時・場所:
・火曜日10時~11時30分…イコーラム(男女共同参画センター)
・火曜日19時~20時45分…東体育館
・水曜日13時30分~15時・19時~21時…市民多目的センター
・水曜日19時~20時45分・木曜日19時~20時45分・日曜日10時~11時30分…文化創造館
・木曜日19時~21時…ももの広場(楠根)

定員など詳しくは、お問合せください。
申込み・問合せ先:NPO法人東大阪日本語教室(【URL】本紙参照)

問合せ先:多文化共生・男女共同参画課
【電話】06-4309-3300
【FAX】06-4309-3823

◇ボランティア募集講習会
日時:9月24日(日曜日)13時30分~15時
場所:文化創造館創造支援室
申込み・問合せ先:NPO法人東大阪日本語教室(【URL】本紙参照)

問合せ先:多文化共生・男女共同参画課
【電話】06-4309-3300
【FAX】06-4309-3823

◆東体育館の教室
◇はじめてのハワイアンフラ
日時:火曜日10時30分~11時40分
対象:16歳以上の女性
定員:25人(申込先着順)
料金:3300円(月3回)
申込方法・申込み先など:電話予約のうえ、料金を直接
※無料体験あり。
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:東体育館
【電話】072-982-1381
【FAX】072-982-2768

◇筆文字アート
日時:第1水曜日・第3水曜日14時~15時
対象:18歳以上の方
定員:15人(申込先着順)
料金:2000円(月2回)
※別途教材費200円。
持ち物:筆ペン(中字、カートリッジ式)
申込方法・申込み先など:電話予約のうえ、料金を直接
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:東体育館
【電話】072-982-1381
【FAX】072-982-2768

◇エヴェッサジュニアバスケットボールスクール
日時:水曜日15時~16時20分
対象:小学校低学年の子ども
定員:20人(申込先着順)
料金:6600円(月4回)
※体験1回500円。
持ち物:室内用シューズ
申込方法・申込み先など:電話で
場所・申込方法・申込み先など・問合せ先:東体育館
【電話】072-982-1381
【FAX】072-982-2768

◆中河内地域若者サポートステーションの教室
◇面接の受け方セミナー
日時:9月12日(火曜日)14時~17時
場所:イコーラム(男女共同参画センター)
対象:50代前半までの求職中の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:中河内地域若者サポートステーション
【電話】06-6787-2008
【FAX】06-6787-2018

問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178
【FAX】06-4309-3846

◇「福祉の仕事」を考える就活ダイアローグセミナー
日時:9月14日(木曜日)13時30分~15時30分
※オンラインで開催(Zoomを使用)。
場所:イコーラム(男女共同参画センター)
対象:50代前半までの求職中の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:中河内地域若者サポートステーション
【電話】06-6787-2008
【FAX】06-6787-2018

問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178
【FAX】06-4309-3846

◇ビジネスマナーを身につけるセミナー
日時:9月26日(火曜日)14時~16時
場所:イコーラム(男女共同参画センター)
対象:50代前半までの求職中の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:中河内地域若者サポートステーション
【電話】06-6787-2008
【FAX】06-6787-2018

問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178
【FAX】06-4309-3846

◇履歴書の書き方セミナー
日時:10月17日(火曜日)14時~16時
場所:イコーラム(男女共同参画センター)
対象:50代前半までの求職中の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:中河内地域若者サポートステーション
【電話】06-6787-2008
【FAX】06-6787-2018

問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178
【FAX】06-4309-3846

◇職務経歴書の書き方セミナー
日時:10月24日(火曜日)14時~16時
場所:イコーラム(男女共同参画センター)
対象:50代前半までの求職中の方
定員:10人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:中河内地域若者サポートステーション
【電話】06-6787-2008
【FAX】06-6787-2018

問合せ先:労働雇用政策室
【電話】06-4309-3178
【FAX】06-4309-3846

◆子育て教室「子育ての輪」(【URL】本紙参照)
子育ての不安や悩みを話しあいます。
日時:
・9月13日(水曜日)・9月27日(水曜日)10時~11時45分(12時以降に個別相談あり)
・9月15日(金曜日)19時~20時45分(18時~19時に個別相談あり)
※個別相談は要予約。
対象:子育て中の方
場所・問合せ先:長瀬青少年センター
【電話】06-6727-1200
【FAX】06-6729-9787

◆園芸スキルアップ講座
いろいろな花の寄せ植えについて学びます。
日時:10月11日(水曜日)10時~12時・13時~15時
場所:はすの広場(近江堂)
対象:市内在住の方
定員:各25人(抽選)
料金:500円
持ち物:軍手
申込方法・申込み先など:9月14日(木曜日)~9月28日(木曜日)に電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:みどり景観課
【電話】06-4309-3227
【FAX】06-4309-3836

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU