文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者の総合相談窓口地域包括支援センター

25/58

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師などが中心となって高齢者本人とその家族などからの相談に応じたり、家庭への訪問も行ったりしていますので、気軽にご利用ください。また、要支援の方のケアプランの作成も行っています。
居住地域により担当の地域包括支援センターが決まっています。

◆地域包括支援センター
◇ビオスの丘
所在地:日下町4-1-42
【電話】072-986-0211
【FAX】072-980-7759
日常生活圏域(中学校区):孔舎衙
小学校区:孔舎衙、孔舎衙東

◇布市福寿苑
所在地:中石切町3-5-12-101
【電話】072-987-8012
【FAX】072-987-8014
日常生活圏域(中学校区):石切
小学校区:石切、石切東

◇千寿園
所在地:南荘町13-38
【電話】072-983-7725
【FAX】072-983-7701
日常生活圏域(中学校区):枚岡
小学校区:枚岡東、枚岡西

◇福寿苑
所在地:喜里川町2-18
【電話】072-985-8884
【FAX】072-985-8885
日常生活圏域(中学校区):縄手北
小学校区:縄手北、縄手東

◇四条
所在地:瓢簞山町6-17-101
【電話】072-940-7568
【FAX】072-940-7578
日常生活圏域(中学校区):縄手
小学校区:縄手、上四条

◇なるかわ苑
所在地:上六万寺町13-40
【電話】072-986-3682
【FAX】072-988-0134
日常生活圏域(中学校区)・小学校区:くすは縄手南校(旧縄手南中学校・小学校)
※くすは縄手南校は義務教育学校です。

◇池島
所在地:池島町3-3-45
【電話】072-929-8267
【FAX】072-929-8278
日常生活圏域(中学校区)・小学校区:池島学園(旧池島中学校・小学校)
※池島学園は義務教育学校です。

◇みのわの里
所在地:古箕輪1-3-28
【電話】072-964-1011
【FAX】072-964-3060
日常生活圏域(中学校区):盾津東
小学校区:北宮、加納

◇春光園
所在地:横枕8-34
【電話】072-960-8666
【FAX】072-961-2050
日常生活圏域(中学校区):盾津
小学校区:成和、弥栄、鴻池東

◇アーバンケア島之内
所在地:吉田本町1-10-13
【電話】072-960-6072
【FAX】072-960-6080
日常生活圏域(中学校区):英田
小学校区:英田北、英田南

◇市社会福祉協議会角田
所在地:角田2-3-8
【電話】072-963-6663
【FAX】072-963-2020
日常生活圏域(中学校区):玉川
小学校区:玉川、岩田西

◇向日葵
所在地:玉串町東1-10-20
【電話】072-966-2018
【FAX】072-966-5015
日常生活圏域(中学校区):花園
小学校区:花園、玉串、花園北

◇アンパス東大阪
所在地:若江南町3-7-7
【電話】06-4307-0165
【FAX】06-4307-0444
日常生活圏域(中学校区):若江
小学校区:玉美、若江

◇サンホーム
所在地:御厨南3-1-18
【電話】06-7670-3700
【FAX】06-6787-3885
日常生活圏域(中学校区):意岐部
小学校区:意岐部、意岐部東

◇アーバンケア稲田
所在地:稲田新町1-10-1
【電話】06-6748-8009
【FAX】06-6748-8010
日常生活圏域(中学校区):楠根
小学校区:楠根、楠根東

◇アーバンケア新喜多
所在地:西堤本通西1-2-18
【電話】06-6784-0001
【FAX】06-6784-7771
日常生活圏域(中学校区):新喜多
小学校区:西堤、藤戸

◇レーベンズポルト
所在地:高井田元町1-19-24
【電話】06-6782-1313
【FAX】06-6782-1314
日常生活圏域(中学校区):
・高井田
・長栄
小学校区:
・森河内、高井田西
・長堂、高井田東

◇ヴェルディ八戸ノ里
所在地:下小阪4-7-36
【電話】06-6727-0213
【FAX】06-7638-1024
日常生活圏域(中学校区):小阪
小学校区:小阪、八戸の里、八戸の里東

◇たちばなの里
所在地:岸田堂北町6-1
【電話】06-6224-5112
【FAX】06-6724-8232
日常生活圏域(中学校区):布施
小学校区:荒川、布施

◇イースタンビラ
所在地:柏田本町7-8
【電話】06-6728-3099
【FAX】06-6728-3092
日常生活圏域(中学校区):
・柏田
・長瀬
小学校区:
・長瀬西、柏田
・長瀬南、大蓮

◇上小阪
所在地:新上小阪11-2
【電話】06-6726-3040
【FAX】06-6730-7168
日常生活圏域(中学校区):上小阪
小学校区:桜橋、上小阪

◇くつろぎ
所在地:近江堂2-10-41
【電話】06-6730-7715
【FAX】06-6730-7716
日常生活圏域(中学校区):
・金岡
・弥刀
小学校区:
・長瀬北、長瀬東
・弥刀、弥刀東
詳しくは市ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご覧いただくか、お問合せください。

問合せ先:地域包括ケア推進課

◆こんな相談ができます
・介護保険の利用について
・介護認定の申請手続きについて
・高齢者虐待や成年後見制度について
・近所の心配な高齢者について など

◆9月は高齢者保健福祉月間高齢者のためのさまざまな制度を紹介しています
充実した生活や健康維持などのために、市ウェブサイト(【URL】本紙参照)で高齢者のための制度を紹介しています。充実した生活や健康維持などのために、ご活用ください。
※一部の制度には、所得に応じて費用負担や利用料が必要なものもあります。

問合せ先:高齢介護課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU