料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。
◆国保・後期高齢者医療保険保険料の納付が困難な方は相談を
納期限は毎月末です。必ず納期限までに納めてください。
保険料を滞納すると、財産の差押えなどの滞納処分を行います。特別な事情により保険料を納めることが困難な方は、医療保険室保険料課に必ずご相談ください。
医療保険室保険料課では、月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日、年末年始を除く)に納付相談を行っています。保険料決定通知書(納付書)または被保険者証を持ってお越しください。相談の際は、収入・支出などの生活状況をお聞きします。なお、行政サービスセンターでの納付相談はできません。
問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807
◇夜間・休日納付相談
月曜日~金曜日の相談が困難な方は、ご利用ください。
日時:1月26日(金曜日)17時30分~19時、1月27日(土曜日)9時~12時
場所:市役所本庁舎2階医療保険室保険料課
問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807
◆令和5年分の確定申告
例年、確定申告の時期は税務署窓口や確定申告会場が大変混雑します。令和5年分の確定申告は、スマートフォンやパソコンを利用した自宅などでの申告書作成と電子申告(e-Tax)による提出(送信)にご協力ください。
申告書は、国税庁ウェブサイト「確定申告書等作成コーナー」の案内に従って金額などを入力するだけで、自動計算で作成できます。詳しくは、国税庁ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご覧ください。
問合せ先:
・確定申告書等作成コーナーの操作方法…e-Tax・作成コーナーヘルプデスク【電話】0570-01-5901
・東大阪税務署【電話】06-6724-0001(音声案内に従い操作してください)
◆いつでも・どこでも・楽しく・学べる!「まなびにトライ!」を発行しています(【URL】本紙参照)
市では、市主催の講座・イベントや図書館情報、近隣6大学の公開講座などを掲載した生涯学習情報誌「まなびにトライ!」を発行しています。
本誌は、市ウェブサイトに掲載しているほか、リージョンセンターや図書館などの公共施設にも設置していますのでご覧ください。
問合せ先:社会教育課
【電話】06-4309-3279
【FAX】06-4309-3835
◆介護分野への再就職を支援します
日時:1月12日(金曜日)・1月18日(木曜日)・1月24日(水曜日)10時~17時(計3日間)
場所:東大阪商工会議所
対象:過去に介護の従事経験がある介護福祉士、実務者研修修了者、初任者研修修了者
定員:20人(申込先着順)
申込方法・申込み先など:1月11日(木曜日)までに電話または申込専用ウェブサイト(【URL】本紙参照)で
申込方法・申込み先など・問合せ先:公益社団法人大阪介護福祉士会
【電話】06-6766-3633
問合せ先:
・府福祉人材・法人指導課【電話】06-6944-0286【FAX】06-6944-1982
・高齢介護課【電話】06-4309-3185【FAX】06-4309-3814
◆文化芸術人材バンクを活用しませんか
文化芸術人材バンクでは、市内で音楽や美術、書道、演劇などの活動をするアーティストの情報を市ウェブサイトに公開しています。
市民の皆さんはバンクを通じて、イベントを企画する際などに出演してほしいアーティストを探し、直接依頼することができます。また、アーティスト同士のジャンルを超えた情報交換や交流もできます。詳しくは、市ウェブサイト(【URL】本紙参照)をご覧ください。
問合せ先:文化のまち推進課
【電話】06-4309-3155
【FAX】06-4309-3823
<この記事についてアンケートにご協力ください。>