文字サイズ
自治体の皆さまへ

国保・後期高齢収入(所得)がなくても申告が必要です

11/57

大阪府東大阪市 クリエイティブ・コモンズ

国民健康保険・後期高齢者医療保険の保険料は、前年中の所得金額の合計をもとに算定しています。所得の申告がない場合は、保険料の算定や軽減の判定ができず、高額療養費の限度額判定にも影響します。
収入(所得)がなくても申告が必要ですので、医療保険室保険料課または行政サービスセンターで必ず申告をしてください。
なお、確定申告や市・府民税の申告をした方は所得申告の必要はありません。

◆口座振替が便利です
口座振替の申込みは、保険料決定通知書、預貯金通帳、通帳印を持って、銀行や郵便局などの金融機関または医療保険室保険料課、行政サービスセンターで手続きをしてください。手続き後、振替開始月の20日ごろに「保険料口座振替決定のお知らせ」を送付します。それまでは納付書で納付してください。

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807

◆納付が困難な方は相談を
保険料は、必ず納期限までに納めてください。特別な事情により保険料を納めることが困難な方は、医療保険室保険料課へご相談ください。
医療保険室保険料課では、月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日を除く)に納付相談を行っています。なお、行政サービスセンターでの納付相談はできません。

◇休日納付相談
月曜日~金曜日の相談が困難な方は、休日納付相談をご利用ください。
日時:3月23日(土曜日)9時~12時
場所:市役所本庁舎2階医療保険室保険料課

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807

◆納期限内に完納で子育て支援奨励金を支給
18歳未満の子どもを3人以上養育している世帯が、令和5年度分の国民健康保険料を4月1日までに完納した場合に、3人目以降の人数に応じて均等割額(軽減適用後)の2分の1を支給します。
対象世帯には、振込先を確認する通知を4月に送付し、5月末までに指定の口座に振り込みます。
なお、本市独自の取組みである子育て支援奨励金は、大阪府内共通基準への移行に伴い令和6年度以降は実施が認められないことから、令和5年度分の交付をもって終了します。

問合せ先:医療保険室保険料課
【電話】06-4309-3168
【FAX】06-4309-3807

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU