文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(催しなど4)

44/71

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■市民の森
●ハロウィン展
スタンプラリーも開催。
期間など:9月30日(土)~10月31日(火)。無料。直接会場へ。

◇ハロウィン寄せ植え講習会
日時など:10月1日(日)午後1時30分~3時。参加費3000円。
申込:9月1日から市民の森へ。電話可。先着20人。

問合せ:市民の森
【電話】850・2274【FAX】850・6233

■野外活動センター
◇キャンプフェスティバル2023
自らテント設営やアウトドアクッキングを楽しむ特別キャンプサイトを提供。
日時など:10月21日(土)・22日(日)の1泊2日。参加費500円、中学生以下250円、未就学児無料。室内キャンプは別途2500円必要。対象サイトはオートキャンプ(4組)、フリーサイト(2組)、室内キャンプ(1組、定員4人)。
申込:9月10日正午までに同センターホームページの専用フォームで同センターへ。重複申し込み不可。抽選し当選者に通知。

問合せ:野外活動センター
【電話】858・0300【FAX】858・0048

■津田生涯学習市民センター
◇レコードコンサート音楽に架ける夢
本格的なオーディオで音楽を楽しみます。レコード・CDなど持ち込み可。
日時など:10月14日(土)午後2時~4時。無料。
申込:9月23日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着40人。

◇星空ボランティア育成講座
天体知識と望遠鏡の扱い方を学び観望会開催時のボランティアを育成。講師は星のソムリエの杉野文昻さん。
日時など:9月22日(金)・10月21日(土)・11月25日(土)・12月16日(土)のいずれも午後6時~8時。全4回。対象は高校生以上。無料(望遠鏡を持っていない人はキット代3500円必要)。
申込:9月2日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着10人。

◇里山散策 甘南備山
日時など:9月28日(木)午前10時~午後3時。対象は約10km歩ける20歳以上。参加費100円。弁当・水筒・雨具・杖など持参。滑りにくい靴着用。
申込:往復はがきに住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・当日連絡がつく電話番号、イベント名を書いて同センターへ(1申し込み2人まで)。9月10日必着。抽選で25人。集合場所などは当選者に通知。

◇プロレス愛を熱く語ろう
市出身レスラー・グルクンマスクさんと好きなレスラーや思い出などを語り合います。
日時など:9月24日(日)午前10時~正午。無料。
申込:9月3日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着10人。

◇寺子屋ムジカシリーズ
曲目は「里の秋」「秋桜」など。講師は声楽家の山寺由利子さん。
日時など:9月17日(日)午後1時~3時。参加費500円。筆記用具持参。
申込:9月2日午前10時から同センターへ。電話・ファクス(氏名・電話番号、講座名を明記)可。先着50人。

◇つだミュージックライブ
さまざまなジャンルの音楽団体17組が練習の成果を発表。
日時など:9月9日(土)午前10時~午後6時ごろ。無料。当日直接会場へ。

問合せ:津田生涯学習市民センター
【電話】050・7102・3139【FAX】859・6600
〒573-0121津田北町2-25-3

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU