文字サイズ
自治体の皆さまへ

2月16日(金)~3月15日(金) 期間中に税の申告を(1)

4/66

大阪府枚方市 ホームページ利用規約等

■個人市・府民税の申告
◇申告が必要な人
令和6年1月1日現在、市内に住所があり(1)給与所得について勤務先から市役所へ給与支払報告書の提出がない人(2)給与所得者で給与以外の所得がある人(3)商・農・工・医業や生命保険外交等の事業を営んでいる人(4)不動産所得や譲渡所得がある人(5)年金受給者(本紙または「2月16日(金)~3月15日(金) 期間中に税の申告を(2)」参照」)。

◇申告が不要な人
(1)所得税の確定申告をする人
(2)収入が給与所得のみで、勤務先から給与支払報告書が市役所に提出されている人
(3)年金受給者(本紙または「2月16日(金)~3月15日(金) 期間中に税の申告を(2)」参照」))。

◇申告に必要なもの
(1)マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類
(2)昨年中の収入が分かるもの(源泉徴収票・賃金支払明細書・収支帳簿類等)
(3)昨年中に支払った各種領収書または証明書等(医療費控除の明細書・社会保険料・生命保険料・地震保険料・国民健康保険料・国民年金保険料・介護保険料等)。
※医療費の領収書は提出不要ですが、医療費控除の明細書は添付が必要です。

◇昨年中に転入・確定申告した人へ
市・府民税申告書を送付していないので必要な場合は市民税課へ連絡を。

◇特定配当等および特定株式等譲渡所得金額の課税
令和6年度課税(令和5年所得)分から所得税と市・府民税で異なる課税方式の選択ができなくなります。
なお、確定申告した場合、市・府民税の算定所得となるので、市・府民税非課税の基準や配偶者控除・扶養控除などの所得基準の他、国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険の保険料や各種手当等の内容にも影響が出る場合があります。これらの所得を確定申告する場合は事前に関係部署へご確認ください。

◇枚方市エネルギー価格高騰対策緊急支援金の課税
事業所得として申告してください。支援金の詳細は商工振興課(【電話】841・1325【FAX】841・1278)へお問い合せを。

問合せ:問市民税課
【電話】841・1353【FAX】841・3039

■所得税の確定申告
◇パソコン・スマホから申告書の作成・提出を
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー(本紙コード)」から申告書を作成してe―Taxで送信することでいつでも自宅などから申告できます。マイナンバーカードとマイナポータルを連携すると確定申告書への自動入力範囲の拡大も。贈与税の確定申告にもご利用ください。印刷して郵送も可(〒573-8654大垣内町2-9-9枚方税務署)。

◇キャッシュレス納付が便利
確定申告の納付には、スマートフォンからPay払いで納付できるスマホアプリ納付が便利。振替納税、クレジットカード納付、ダイレクト納付など金融機関や税務署に行く必要がないキャッシュレス納付のご利用を。詳細は国税庁ホームページ(本紙コード)「納税に関する総合案内」参照。

●会場で申告する人へ
申告会場の入場整理券は国税庁LINE公式アカウントまたは税務署での当日配布で受け取りを。
日時:2月16日(金)~3月15日(金)午前9時~午後5時(相談受付は4時)
土・日曜、祝日を除く。
ただし2月25日(日)は開庁。
場所:枚方税務署(大垣内町2-9-9)
※公共交通機関のご利用を。
※ボールペン・計算器具持参(筆記用具は用意していません)。
※贈与税の申告は3月15日(金)、消費税・地方消費税(個人事業者)の申告は4月1日(月)まで(いずれも午前9時~午後5時)。

●インボイス発行事業者は消費税の確定申告を
基準期間の課税売上高または税務署での当日配布で受け取りを。が1000万円以下の場合も申告が必要です。詳細は国税庁のインボイス制度特設サイト参照。

問合せ:枚方税務署
【電話】844・9521

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU