文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】健康づくりプロジェクト

1/46

大阪府柏原市

市民の方が、自分の健康に関心を持ち、自分にあった健康づくりを主体的に進められるよう支援を行うため、市では令和2年に柏原市健康づくりプロジェクトチームを立ち上げました。
コロナ禍での長期にわたる外出自粛などにより、健康づくりの重要性が改めて認識されている今、このプロジェクトチームを中心に、新たな健康づくり事業に取り組みます。

■健康づくりプロジェクトチームとは
健康やスポーツなど複数の部署の市職員で構成されるチームで、令和2年に結成しました。
主な目的は、健康づくりへの動機付けを図りながら、日常生活にちょっとした運動を取り入れるなど、市民一人一人の健康づくりを支援することで、生涯を通じて生活の質の向上につなげ、健康寿命の延伸を実現することです。

■健康寿命とは
健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」を表します。「平均寿命」から、寝たきりや介護を必要とした期間を除くと「健康寿命」となります。平成12年にWHO(世界保健機関)が健康寿命を提唱して以来、寝たきりや要介護とならずに自立して生活できる期間を延ばすことが大切だと考えられるようになり、健康寿命が重視されています。

■プロジェクトチーム これまでの取り組み
(1)ロハスパークに出展、健康づくりをPR
令和4年5月・9月に大和川河川敷公園で開催されたロハスパーク大阪柏原に出展し、血管年齢測定やアルコールパッチテスト、お口の環境チェックのブースを設けました。参加者からは「血管年齢が実年齢より若かった」「塩分の取り過ぎに気をつけないといけない」「しっかり歯磨きできているみたいでうれしい」といった感想をいただきました。

(2)産学官で柏原けんこうおたすけ手帳を作成・配布
市内のおすすめウオーキングコースや自宅でもできる運動、日常生活で役に立つ健康情報などを一冊にまとめたものです。大阪教育大学の学生の皆さんと第一生命保険株式会社布施支社の皆さんの協力を得て、産学官が連携し、作成しました。健康づくり課(市役所2階)とオアシスで配布しています。
・詳しい内容はこちら(本紙二次元コード参照)

(3)職員出演の健康づくり体操動画を制作
皆さんが自宅などで手軽に体操ができるように、体操動画を制作し、市公式YouTubeチャンネルに動画をアップしています。それぞれの体操の負荷を運動レベルで5段階で表示していますので、ご自身の健康状態に合うものを選んで、ぜひ体操してみてください。運動レベル5の「楽しく代謝UPいっしょにエアロ♪」は市職員出演で市役所のかしわらテラスで撮影したものです(右ページ上[1](本紙参照))。
・市公式YouTubeチャンネルで体操動画を配信中
(本紙二次元コード参照)

(4)オトバンクと包括連携協定締結
6月29日、市は株式会社オトバンクと「柏原市と株式会社オトバンクとの包括的連携に関する協定」を締結しました。オーディオブックを活用した包括連携協定は、自治体として全国で初の取り組みです。オーディオブックとは、ナレーターや声優が本を朗読して録音したもので、耳だけで読書が可能です。同社は、平成30年から、関西福祉科学大学の重森 健太教授と共同で、オーディオブックを活用した高齢者の健康促進に関する共同研究を実施しています。65歳以上の要支援高齢者を対象に、標準的な認知症予防トレーニングとして行われる計算課題と運動を組み合わせたデュアルタスクと、オーディオブックと運動を組み合わせたデュアルタスクを比較検証した研究では、両者に同等の脳血流活性作用がみられることが確認されました。この研究結果は、日本早期認知症学会で発表されています。
協定締結式終了後には、オーディオブック体験イベントを実施。1日オーディオブック大使の森尾 由美さんのトークイベントや声優のTARAKOさんによる生朗読で会場は盛り上がりました。参加された女性は「目の病気で、新聞もスマホの画面も見ることが難しくなってきた。耳で読めるなんて夢が広がりました」と話していました。
市は今後、オーディオブックで心と体の健康を推進する「オーディオブックシティ」として、市民がいきいきとしたまちを目指します。

■プロジェクトチーム 新たな取り組み~参加者募集!~
◇オーディオブックを聴きながら、運動をしよう!!
内容:オーディオブックを聴きながら、運動やウオーキングをすることで、デュアルタスク(二重課題)と呼ばれる脳のトレーニングを行います。
日時:9月29日(金)14時~15時30分
場所:市役所2階 かしわらテラス、多目的室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:25名(応募多数の場合は抽選)
申込み:9月22日(金)17時までに、右の2次元コード(本紙参照)の申込みフォームから

◇講師紹介
関西福祉科学大学 保健医療学部教授 重森 健太さん
理学療法士。有酸素運動が脳に与える影響を多方面から分析。また、認知症の評価に関する研究にも長く取り組む。現在、日本早期認知症学会理事。

問合せ:健康づくり課
【電話】072-920-7381

***

問合せ:健康づくり課
【電話】072-920-7381

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU