文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政トピックス(4)

62/68

大阪府池田市

■いつもyobouいけだ「学びの場」参加者募集(前期)
楽しい学びや新しい趣味に出会える「学びの場」を実施します。
元気に充実した毎日を過ごせるよう、今から熱中できることを見つけたり、興味のあることを深めてみませんか?
詳細は市ホームページ・公共施設に設置されているチラシをご覧ください。

▽前期(9月~12月)プログラム(要申し込み)

▽後期(11月~6年1月ごろ)プログラムは、本誌10月号に掲載します。
「キャンプ」「洗濯と染め物」「木工」を予定。

対象:市内在住の65歳以上で、原則全日程に参加できる方(5年度中に65歳になる場合は参加可)
申込み:8月23日(水)午後5時までに電話または申込フォーム(右記二次元コード(本紙参照))から「いつもyobouいけだ運営事務局」【電話】06・6676・8010(月~金曜日午前10時~午後5時、祝・休日を除く)
抽選結果は8月24日(木)から順次発表予定です。受講は前期・後期合わせて原則1人につき1プログラムです。

問合せ:同事務局
【電話】06・6676・8010

■いつもyobouいけだ「地域健康計測会」
お住まいの身近な場所で、気軽にご参加いただける健康計測会を実施します。計測を受けた方には参加特典もありますので、家族や友人と一緒に気軽に参加ください。
日時:9月3日(日)午前10時~午後4時(最終受付午後3時30分)
場所:石橋商店街内協力店
対象:65歳以上の方とその家族、友人

◆石橋商店街を巡るスタンプラリー
商店街の店舗や施設を巡り、各計測を受けてスタンプを集めると、参加特典として、いつもyobouいけだグッズがもらえます。
▽健康計測
脳の健康チェック:所要時間10~20分(事前予約優先制)
その他の計測:立位姿勢計測/血管年齢/血圧/下腿(かたい)周囲長/握力

▽健康相談
※プログラムの内容は予告なく、変更することがあります。詳細はお気軽にお問い合わせください。

申し込み方法:電話またはインターネット(右記の二次元コード(本紙参照))から申し込み。いつもyobouいけだ運営事務局【電話】06・6676・8010(月~金曜日午前10時~午後5時、祝日を除く)

問合せ:同事務局
【電話】06・6676・8010

■大阪エヴェッサ 2023-24シーズン プレシーズンゲーム
~B.LEAGUE「大阪エヴェッサ」を応援しよう!~
本市に在住・在勤・在学の方は大阪エヴェッサ対福井ブローウィンズの試合を2階自由席にて無料でご覧いただけます。
日時:9月10日(日)午後2時試合開始
場所:五月山体育館
申込み:
(1)下記二次元コード(本紙参照)から(1会員につき、3人まで申し込み可)
持ち物:在住・在勤・在学が証明できるもの
※B.LEAGUE IDを登録していない方は、登録をお願いします。なお、時間は変更になる可能性がありますので、事前に大阪エヴェッサ公式WEBサイトをご確認ください。

問合せ:大阪エヴェッサ クラブオフィスホームタウン
【電話】0120・937・625(月~金曜日午前10時~午後5時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU