文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のTOPICS(3)

6/26

大阪府河南町

◆新型コロナワクチンの集団接種を実施します
【初回接種(1回・2回目)を終了した12歳以上の人へ】
次の日程で新型コロナワクチンの集団接種を実施します。
集団接種日程で接種できない場合については、関係機関と調整中ですので、詳細が決まり次第、広報やホームページなどでお知らせします。

▽使用するワクチン
オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(予定)

▽対象者
初回接種(1・2回目)を終了した12歳以上の人

▽日程
・10月5日(木) 午後6時から9時
・10月7日(土) 午後2時から7時
・10月28日(土) 午後2時から7時
・10月29日(日) 午前9時から午後6時
・11月5日(日) 午後2時から午後6時
※一部時間の変更または中止する場合があります。

▽接種券の発送
(1)令和5年春開始接種で接種した65歳以上の人
順次発送しています。前回の接種場所が町集団接種会場や金剛病院の人は、日時を指定して発送します。その他の接種場所の人は接種券が届き次第、予約など必要な手続きを行ってください。なお、町の集団接種の日程変更や金剛病院での接種を希望する場合はコールセンターに電話で予約をしてください。
(2)(1)以外で接種券を持っていない12歳以上の人
接種券の発行申請が必要です。コールセンターに連絡してください。
(3)未使用の接種券を持っている12歳以上の人
現在未使用の接種券が手元にある人は、そのまま次回のワクチン接種に使用できるので、改めての接種券送付はありません。町集団会場での接種を希望する場合は、コールセンターに電話して予約してください。また、紛失などで接種券が手元にない場合は、コールセンターに電話して、再発行の申請をしてください。
※河南町に転入後に接種を希望する人は、接種券の発行申請が必要ですので、コールセンターに連絡してください。
※インターネットでの予約方法については、詳細が決まり次第ホームページなどでお知らせします。

▽河南町新型コロナワクチン接種コールセンター
【電話】90-3378
受付時間:午前9時~午後5時30分(土・日、祝日は除く)
※9月以降時間を変更する場合があります。

新型コロナワクチン接種は、強制ではなく、最終的にはあくまでも、本人や保護者が納得したうえで、接種を判断していただくことになります。接種を受ける人には、接種による感染症予防効果と副反応のリスクの双方について理解いただいたうえで、自らの意思で接種を受けていただきます。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU