文字サイズ
自治体の皆さまへ

町の情報 -催し(2)、環境・衛生-

20/26

大阪府河南町

◆はじめの一歩 ボランティアサロン
手芸をしたり、お茶を飲んだりしながら、ボランティア活動のお話をしませんか。
日時:9月14日(木) 午前10時~正午
場所:かなんぴあ2階 ボランティアルーム
内容:キーケース作り、ボランティアに関する情報交換や相談
持ち物:裁縫道具
参加費:実費(材料代)

問合せ:町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
【電話】93-6299

■環境・衛生

◆ごみの出し方に注意
誤ったごみの出し方をすると、火災や爆発事故の原因になりますので、事故を防止するため、ごみの分別や出し方に今一度注意してください。
・ガスボンベ収集できないため、取扱店などへ引き取りを依頼する。
・スプレー缶、カセットボンベ中身を使い切った後、資源ごみ(カン)で出す。
・ライター中身を使い切り、燃えるゴミで出す。
・携行缶中身を空にしてから、粗大ごみで出す。
・乾電池で作動する製品電池を取り外し、粗大ごみで出す。
・充電池(リチウムイオン電池など)を使用した製品充電池を取り外し、粗大ごみで出す。
※充電池は、家電量販店や役場住民生活課衛生係で回収していますので、回収に協力をお願いします。

問合せ:住民生活課衛生係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU